こんにちは、つたちこです。
先日お会いした方が「instagramに糸島のおいしいお店がたくさん紹介されてますよ!」とおっしゃるので、ひさびさにinstagramを立ち上げました。
仕事柄、アカウントだけはかなり初期に取っていて、多少のお試し投稿はしていたものの、いまではほぼ稼働していない私のアカウント。
改めてみると、ひどいありさま。
統一感のかけらもない。
こちらは、今は亡きレバ刺しの名店に行ったときの写真(2010年)。
当時は複数写真投稿もできなかったような気がする……。
話は戻ります。
たしかにinstagramのタイムラインをつらつらとみていると、おいしいお店や場所を紹介している方がたくさんいる。
フォロー追加してみたり。
そうしてくるくるとスクロールやタップを繰り返していて、はっと気が付くと時間がかなり経ってます。
やばやば。
<スポンサーリンク>
twitterもfacebookもそうですが、SNSは本当に時間泥棒だと思うのです。
ついダラダラ見ちゃう。
だから、あまりマメに見ないようにしています……。
そして投稿はハードル高い。
ブログに思うままに書くのはそれほど苦じゃないのですが、SNSというある意味公共の場所に、短く! 意味わかるように! かつ面白く(?)書こうとすると、ものすごくハードル高い。
twitterに投稿しようかなと思って途中まで書いて、やっぱりやめて削除なんてことも、あるあるです……。
以前オットにそんな話をしたら
「誰もそんなの(クオリティ的な話)は気にしてない」
「投稿して活動していること自体が重要」
というような話をされました(これはtwitter限定の話でしたが)。
前述のinstagramを勧めてくれた方も「おいしいもの食べてるなら、インスタに投稿すればいいのに!」とおっしゃってました。
なるほど。
instagramは「おいしいものアカウント」として生まれ変わればいいのか……!!
しかし、尊敬すべきはSNSをきちんと活用されているみなさま。
私が見ている範囲だと、twitter、facebook、instagramあたりの狭い範囲ですが、それぞれで別々の投稿をされてたりする。
この話はtwitterに。
この写真はインスタに。
身内の話はfacebookに、という感じでしょうか。
すごい。
(1つの投稿が全部のソーシャル系に流れるようにしている方もいますが)
<スポンサーリンク>
以前受けたブランディングのセミナーでも、SNSを自分ブランディングに活用! というお話があったけど、全然できていない私であります。
twitterがかろうじて、たまに……で、facebookはほぼ稼働していないっていう……。
instagramに関しては、前述の通りの死蔵アカウントでしたし。
せめて食べ物アカウントとして生まれ変わらせるか。
写真だけならいけるんじゃないか。
というわけで、久々に投稿してみました。
先日記事にしたウッチーノ食堂の写真をアップしてみました。
インスタお作法があっているのかわからないんで、変だったらそっと教えてください……。
(さっそく「いいね!」がついてちょっとうれしい)
instagram @tsutachicoです。
よかったらフォローお願いします……とはいえ、大した投稿はないです。