※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんにちは、つたちこです。
東京在住の兄から、シャインマスカットが送られてきました。

東京の市街地にある一般的な住宅の庭で兄が育てたものです。すごいよね…
兄はなんというか、凝り性なところがあります。ハマるとどっぷりタイプ。
<スポンサーリンク>
それまでやってた園芸は、ベランダでいちごを育ててるのを見たことがありますが、そのくらい。
数年前に実家を兄が建て直したあとに、狭い庭で作るぶどう作りにハマったようです。
樹木は1本ですが、ちゃんとした葡萄棚があって、そこに毎年実らせてます。
最初のころは、山梨のぶどう園に何度も見に行ったらしい。参考にするためですって。
フットワーク軽い。
2023年にもお裾分けもらってました。
昨年は数ができなかったそうですが、今年は豊作だったそうで、またお裾分けを送ってもらえたようです。
テーブルにずらりと並んだ成果の写真も見せてくれました。
素人作とは思えない、立派なシャインマスカット。箱を開けてびっくりです。
食べると、とても甘酸っぱくておいしい!
多少傷があっても、かわいいもんですよ。
<スポンサーリンク>
「ありがとう、とてもおいしかったよ〜」と兄に伝えると
「プロはもっと数を減らして、もっと実を大きく、甘くするんだよなあ」
とのこと。
いや、あなた素人ですから!
十分すごいしおいしいよ!
と褒めるのですが、納得いってない様子でした。
でた、凝り性〜〜。
と思いますが口には出さず。ありがたくいただきました。
今度こっちからもなにか送ろう、と思ってますが、どうしようかな。
冬のいちごまで待ってもらうか……。