こんにちは、つたちこです。
ネットで見かけたレシピを試します。
今回は今井真実さんの「いちじくの豆クリームチーズあえ」。
いちじく! 白花豆! クリームチーズ!
そして信頼と安心の今井真実さんのレシピ。
おいしい予感しかありません。
レシピはコチラ。
<スポンサーリンク>
このレシピを前に見かけて、ずっと気になっていたのですが、いちじくを買いそこねてました。
今日産直市場に行ったら、黒イチジク「ビオレソリエス」が売っていて、一度食べてみたかった&このレシピを思い出して買ってみたのでした。
フランス原産の希少な黒いちじくで、「黒いダイヤ」とも呼ばれるそうです。
黒イチジク、という名の通り皮が真っ黒です。が、中身は白と赤のきれいないちじくでした。サイズは小ぶりです。
なので、レシピでは「いちじく2個」になってましたが、3個使いました。

参考レシピは「3ステップで手軽に作れるレシピ」とのことで、たしかに簡単でした。
基本和えるだけです。
白花豆も好きでよく食べますが、クリームチーズといちじくと合わせるのは思いつかなかったな……。
<スポンサーリンク>
というわけで、できました。かんたんでした。
見た目は白和えのよう。

ねっとりと絡まるクリームチーズと白花豆のペースト。いちじくはきめが細かくてねっとり、とても甘い。
うーん。予想を超えておいしいです。単体でもおいしいものが3つ合体して最強になった。
私は、黒胡椒を多めに、塩を少しふって、甘じょっぱいにして食べるのが好きでした。
ごはんのおかずにはなりませんが、箸休め&酒のツマミにぴったり。ワインに合わせたい(が、今日は炭酸水)。
もっと少量で小洒落たお皿に上品に盛り付けたら、素敵なお店の先付けみたいな感じになりそうです。
まだいちじくが残っているので、もう1回やろうか。生ハムのせたらやりすぎかな……。