こんにちは、つたちこです。
最近使っているKOSE メイクキープミスト EX+がすごいです。
買ったきっかけはマラソンでした。
既に紫外線ばりばりの3月のマラソン大会で、いかに日焼け止めを落とさずに4〜5時間走るか。対策として、2層タイプの日焼け止め+フェイスパウダー+メイクキープミストがよい、と聞き実践しました。
だらだらの汗をかいて5時間以上ひなたを走ったにもかかわらず、日焼けをせずにすみました。
<スポンサーリンク>
ここで使ったメイクキープミスト、せっかく買ったのだから本来の役割で使うべきよね、と、最近はメイクの最後にしゅーっと5〜6回スプレーしています。
きめの細かいミストが気持ちがいい。ミストが乾燥するまで、しばしそのまま、触らずにキープ。といっても30秒くらい?
ベタつくこともないし、乾燥後も突っ張ったりもしない。
「これでいいの?」「効いてるのか?」と不安になるほど自然な感じです。
が、その威力がすごい。
朝のメイク後に使って、夜になっても全然崩れないのです。
しかも崩れないだけでなく、テカリとかも防止してくれている? 今までだと夕方には皮脂が気になっていたのですが、それがない。ふわっとしたままです。
最初は「今日、たまたま調子がよかったのかな?」と思ったりもしたのですが、何度使っても使った日は崩れない。
これ、本当に効くやつだ。びっくり。
<スポンサーリンク>
これから夏に向け、汗だらだらになる日々なので、これはもう既に欠かせないアイテムになりました。

私、若い頃から乾燥肌の脂性で、化粧というのは朝よくても夕方には崩れるものだし、それをきっちり直すような時間的余裕もないし、もう私にとっては「化粧とはそういうものだ」みたいに思っていました。かれこれ30年くらい。
この年になって、下地の役割とか、このメイクキープミストの効き目とか、「化粧って崩れないことあるんだ!」ということに目からウロコがぽろぽろと。
私の若いころとは技術が大幅に進歩しているのだと思いますが、私が化粧そのものへの興味が薄かったこともあって、全然知らなかったし知ろうともしてなかったのだな。
「メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた」を読んでからは、少しずつアイテムを変えたり増やしたりしていましたが、メイクキープミストも新鮮な驚きと感動が得られました。
私が化粧を見直すきっかけを作ってくれた本です。