寒波中にランニングがんばりました

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
全国的に大寒波襲来中。
ですが、うちの近辺では今日は1波と2波の谷間というか、天気予報では曇り予報。
朝から明るい曇り空です。風もそれほど強くなさそう。気温は寒いけど。
これは走るチャンスでは……。

寒いだけなら(風が弱ければ)いけるかも、と走る準備をいそいそとしている間に、窓の外を見るとぶわーっと雪が舞っている。

ちらちら、とか可愛い感じじゃなくて、斜めにぶわーっと。でも外は明るくて、光にあたって雪が真っ白。きれいだ。
太陽が見えるほどの明るさなのに、こんなに降る??

写真:晴れてるのに雪
晴れてるのにめちゃ雪降ってるのです(伝わらない写真)

<スポンサーリンク>

って思ってましたが、支度が済む頃にはまた止んでいました。これならいけるかな。

またしても練習が空いてしまっているので、今日は15kmくらい走ろうと。
つまり私の場合90分くらいはかかるのです。
そのあいだ、この止んだ状態をキープしてもらえるだろうか。

寒さ対策に、いつもより少し厚着をして走り出しました。
寒いけど、風も予想より若干強めだけど、でも走っていれば大丈夫かも。
地面は乾いていて走りやすい。

しばらく走っていたら、ちらちらとまた雪が降ってきました。このくらいで済むといいのだけど、と思いながらしばし。
きた。さっきのようにブワーッとすごい雪がきた。

写真:雪ふる麦畑
麦畑に雪がふるふる

<スポンサーリンク>

ふってきたものの、雨と違って、不思議と雪の場合はあまりびしょ濡れにならない。体にあたって溶けてる気がするのだけど。
ウインドブレーカーのフードをかぶれば、風&雪よけにもなるし、予想したより雪の中を走るのは支障がありませんでした。ありがたい。

走っているうちに止んで、ホッとして、でもまたしばらく経ったらチラチラ降ってきて、と繰り返し、最後はまたブワーッとすごい雪降りで終了しました。

15km予定が、結局12kmで終わらせてしまったのだけど、思ったより走りやすかった。なにより、走ったことでの満足感。(予定より距離が少ないけども!)

強風さえなければ、雨よりもむしろ雪のほうが走りやすいのかもしれません。走り出すまでが寒いですが、走っちゃえば全然大丈夫でした。

この寒さ(体感気温氷点下)で走りに行くのは勇気がいりますが、今日のことを成功体験にして、勇気を出せるようにしたいところ。まあ、こんな大寒波は福岡ではそうそうないと思いますが!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。