こんにちは、つたちこです。
ネットで見かけた料理を作ります。今回は「なすのバルサミコ」。
またまた今井真美さんのレシピです。
レシピはこちら。
バルサミコ酢は、定期的になにかしらで買いたくなったり食べたくなったりするんですが、使いきれずに悪くしてしまうことも多々あり、買うのに躊躇しがちです。
今回もこのレシピのために久しぶりに買ってきました。
今井さんのレシピなのだ、期待を裏切らない味のはず。
<スポンサーリンク>
作り方は先程のリンク先にある通りですが、茄子を切ってフライパンに入れて、調味料を全部入れて混ぜてから火にかけるだけ。
超・簡単です。
時間もそれほどかからずに完成しました。
ただ、今回買ってきたなすが結構大きかったので重さをはかって調味料を2倍にしたのですが、これはちょっと多かった。
水分が飛ばしきれませんでした。
これ以上火をいれると、なすがくたくたになりすぎると思ったので、ここで終了。
出来上がりはこんな感じ。
汁気多いですが、目をつぶります。
熱々ではなく、できてしばらく経ったのを食べたのですが、甘みと酸味でとてもおいしい。
甘みは結構強めです。
普段のわが家で出てこないタイプの、おしゃれお惣菜の味がします。
<スポンサーリンク>
なすを炒めると油をたっぷり吸ってしまいますが、今回は調味料に入ってる油が少ないので、なすがギトギトしていないのもいい。
「煮物」風なのに洋風の味わいで、酸味であっさりしつつもコクがある。
これはおいしいな。
この日は夜食べたのでごはんと一緒に食べなかったのですが、白ごはんのおかずだったらほんのちょっと醤油を垂らしてもいいかもしれません。
たっぷり作って、残りは作り置きに。
翌日は冷蔵庫でしっかり冷えたバーションを食べましたが、これもよく味がしみておいしかった。
夏のおかず(つまみ)って感じ。さっぱりしているので箸休めにもよかったです。
なすが安いうちに何度か作ろう。
そして残りのバルサミコ酢はちゃんと早めに活用しよう。
余談ですが。
昔々、友達の家に遊びに行ったら、友達のお母さんがバルサミコ酢をフライパンで煮詰めてバニラアイスにかけて出してくれたのが、私の初バルサミコ酢体験でした。
あれは衝撃だったなあ。(今から考えても、なんて洒落たおやつを作るお母さんなんだ)