※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
こんにちは、つたちこです。
9月の練習を振り返ります。
いや、もう10月?! 嘘でしょ?
9月の練習振り返り
9月、暑かった。暑すぎでしたよ。
最近は例年暑いですが、それに増して暑かった。
だって、彼岸花が、いつもはお彼岸頃に満開になるのに、今が最盛期です。
花だってタイミング遅くするくらい暑かったよ。
<スポンサーリンク>
言い訳をしていますが、9月はこんな体たらく。
走行回数 12回
走行距離 68.64 km
8月より少ないね……!!
徳島旅行の前後で(天候も悪かったりで)約1週間走らなかったのが痛かったなあ。
今年の練習どうしよう
冬のフルマラソン大会に向けて、例年だと10月から本格的な練習を開始してました。「限界突破マラソン練習帳」のメニューですね。
ですが、今の状態で「本格的な練習」ができる気がまったくしません。
<スポンサーリンク>
15kmビルドアップとか90分走とか、絶対無理。ジョギングペースですら走れる気がしません。
5km走るのに必死です。
だから9月に長めの距離を走っておけ、といったじゃないか(先月の自分が)。
毎年のことながら、尻に火がついてからじゃないと走れないのだった。
最近は「もうサブ4目標とかいわずに、タイムよりもフルマラソンを楽しく走り切るだけでOKとしたらよいのでは」とも思ったりしてます。後ろ向き。
が、「楽しく走り切る」にはやっぱりそれ相当の練習をしないといけないのだった。
練習しないと、ただただキツイだけの42kmになるのが目に見えます。
ああ、どうしよう。どういう練習メニューでいくかノープランなので、気が焦ります。
早急になんとか考えねば。