どうぶつの森ポケットキャンプ、サービス終了まであと1ヶ月

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
スマホアプリ「どうぶつの森ポケットキャンプ」のサービス終了までいよいよ1ヶ月を切り、最後の(?)アップデートがされました。

キャプチャ:どうぶつの森ポケットキャンプ

最後の1ヶ月も、いろいろイベント盛りだくさんのようです。

キャプチャ:どうぶつの森ポケットキャンプ
11月も盛りだくさん

やることは多分今までとそんなに変わらない。
でも、サービス終了の最後までユーザーを楽しませてくれようとしているのが伝わるというか、ありがたい気持ちになりました。

ポケットキャンプ終了後は、新しい買い切りタイプのアプリ『どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート』が発売され、データはそこに引き継げることになっています。

<スポンサーリンク>

新しい紹介動画を見たら、今までのデータを引き継ぎつつ、新たな遊び場みたいなのもできるみたいです。

アプリ買い切りということは、購入時の分しかゲームメーカーにお金が入りません。
となると、今後マメなアップデートはしないだろうし、毎月のイベントとかも毎年同じイベントが繰り返されるのかなあ? と予測しています。
予算をかけて新しいイベントを開発するなら、今までと変わらないし。

なので、新しいアプリを買ってまで引き続きやるか、となるとたぶんやらない。今いるフレンドたちとももう会えなくなっちゃうし。
一方、ここまでほぼ無課金で楽しませてもらった身として、お布施的に買ってあげたい気持ちも少々。
ちなみに12月3日発売で定価2000円ですが、期間限定で2025年1月末まで980円で購入できるそうです。

キャプチャ:どうぶつの森ポケットキャンプ
(多分)7年をともにしたフレンドたち。名前欄で挨拶する方もいます(唯一交わせる挨拶方法かも)。

「ポケットキャンプがいよいよあと1ヶ月で終わってしまうよー」と夫に話したら「まだやってたんだ!」と感心するような呆れるような顔をされまして。

ついでに「最後には【記念樹】がもらえるみたいなのよ」と話したら「ふーん」とあまりに興味のない返事がきたので、大笑いしてしまった。

<スポンサーリンク>

たしかに興味ない人にはまっっったくどうでもいい話ですね!! さーせん!

ちなみに、ポケットキャンプのアプリがリリースされてから約7年。
私はほぼ毎日欠かさずログインしていまして。がっつり長時間ではないけど、空き時間や寝る前にちょいちょい触っている。

1日計30分平均として、1ヶ月で15時間。1年で180時間。
7年で1260時間……!!!

と考えたら気絶しそうになりました。
なんという途方もない時間を費やしているのだ。スキマ時間、あなどれない。

この時間で別の勉強とかしてたら、なにか別の道が開けていたかもしれませんね。
(いや気分転換に必要な1260時間なのだ…たぶん…と言い聞かせる)

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。