お湯のおいしさに目覚めたわたし

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
先日から「お湯」を飲み始めました。お湯、おいしいです。

きっかけは、先日のサッカー観戦。
気温の低い中で2時間以上の観戦でした。
途中で水分補給したいけど、現地であったかい飲み物を買ってもすぐに冷えてしまうはず。

だいぶ前に買ったまま、ほとんど使っていない小さめのポットがあったので、これに暖かい飲み物を入れていくことにしました。
お茶を入れていくか? とも思いましたが、利尿作用があると観戦には不向き。
じゃあ一番シンプルな水、それを沸かしたお湯を入れていけば、水分補給&温かくてよいのでは?

写真:サッカー観戦時の防寒グッズ
防寒グッズの中に、お湯が潜んでました

実際に持って行って、極寒の観戦中にお湯を飲んだら、ものすごくおいしかった。
ただのお湯なのに、お茶のような風味を感じる。不思議。
そして家を出る直前に入れて、気温6度で2時間くらい経ってもアツアツ。試合後の5時間経過後でも温かく飲めました。
体の中から温まって、感動。
魔法瓶すごい!(魔法瓶て、死語?)

<スポンサーリンク>

お湯、おいしいな!!
と感動して、以来家でもこのポットに入れて、仕事中にお湯を飲むようになりました。
先ほどの写真のポットは350mlサイズ。
飲みたくなるたびにマグカップに1口分ずつ注いで飲んでます。常に暖かいお湯が飲めます。
ポットにめいっぱい入れてチビチビ飲み、2~3時間くらいで飲み干す感じです。

その前までは、仕事中は水を常に飲むようにしていました。
だけどあんまり飲み進みません。
水分不足で脱水っぽくなりがちなので、オットからも飲め飲め言われるのですが、あんまり減らない……。
先日グラスをピカピカに磨いたら、少し飲むようになったのですが、それでも少ない。

でも、お湯にしたら、積極的に飲めるようになりました。
なんでだろう。おなかが冷えないからでしょうか。
あと、単純にお湯がおいしいからかも。
個人差があると思いますが、私にとっては水より全然飲みやすい。

お湯を常飲するなんて、意識高い人みたい?
でも、これは果たして「白湯(さゆ)」なのか? と「白湯」の定義を調べたら、ちょっと作り方が違うようです。

白湯は、水道水を強火で沸騰させたのち、弱火にかえて10分程度火をかけ続けたものです。
当然そのままでは飲めないので、50度程度まで自然に冷ましゆっくり飲みます。

白湯って何?お湯との違いと正しい飲み方 – ウォーターサーバーNAVI@スポニチBIZ

白湯と似ているのが、お湯や湯冷ましなどです。一見すると同じように見えますが、以下の通り作り方に違いもあります。

白湯…10分程度沸騰し続けたお湯(熱湯)
お湯…沸騰まではしない熱湯・お湯
湯冷まし…一旦沸騰させたお湯を常温に冷ましたもの

白湯って何?お湯との違いと正しい飲み方 – ウォーターサーバーNAVI@スポニチBIZ

他のページでも似たようなことが書いてありました。
なるほど、白湯はしばらく沸騰させ続けないといかんのですね。
私の場合は「沸騰させたら終わり」なので、白湯ではなく、お湯です。意識高くなかった。

<スポンサーリンク>

飲み始めて数日、これといって体に変化はないですが、別に健康のために飲んでいるわけじゃないから問題ありません。
それより、「自分がおいしく水分補給をする気になれる」のがうれしい。

水は、1日に2リットルくらい飲め、とも聞きます。
今は350mlのポット分を、1日3回くらい沸かして飲んでるので、合計1リットルは飲んでるかも。
でも白湯のページには「1日に700~800mlを目安に」とあり、水と白湯ではそんなに差が……? と不思議。
元は同じ水だし、私の飲んでるのは白湯じゃなくてお湯だから、気にしないでいいかな。(白湯とお湯にどのくらい大きな差があるのか謎ですが)

参考:【白湯】の基本の作り方&飲み方をおさらい。おすすめの白湯アレンジもチェック♪ | キナリノ

うちには湯沸かしポットはなくて、保温ポットを飲み干すたびに都度やかんで沸かさないといけないのがちょっと手間なんですが、仕事中の気分転換にもいいみたいです。
お湯が沸かしながらストレッチなどしています。

写真:やかんイメージ
Photo by Kowit Phothisan on Unsplash

そして当初は「お湯、おいしい!」 と思ったものの、「すぐに飽きちゃうかもな」とも考えてました。
が、数日は続いてます。
寒いから余計お湯が恋しくてよいのかもです。
ずっと眠っていたポットも活用できてうれしい。取っておいてよかったな。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。