エアコンクリーニング2024。新人君がんばれの巻

※本ブログの一部のページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

こんにちは、つたちこです。
2年ぶりにエアコンのクリーニングをお願いしました。

冷房時に毎日クリーン機能を使っていても、2年も経つとカビが生えてます。
本格的に暑くなる前に、きれいにしておこう作戦。

以前お願いした業者さんの対応区域が変わってしまったので、新しくやってくれる方を探しました。
ほかよりも安くやってくれるところを見つけ、おねがいすることに。
うちには3台エアコンがあるのですが、まとめて依頼すると15000円。1台5000円は相場より安めです。
ちょっと怖い気もしましたが、評判よかったのです。口コミ大事だなあ。

当日、作業できるように部屋を片付けて待機していると、3名の若者がやってきました。3人共20代かな。
3名のうち2名は研修中とのこと。プロは1名か。大丈夫か。

<スポンサーリンク>

私はじゃまにならない部屋の隅で仕事をしながら、ちょっとハラハラしながら様子を伺います。
聞こえてくる会話にも、つい耳を傾けてしまう。

研修中2名のうち、1名は他社での経験者、1名は未経験者。
他社経験者Aさんは、細くて小柄。未経験者Bさんは大きくてがっちり。対照的だ。
プロ氏は二人にとても丁寧な言葉遣いで教えながら作業を進めていく。指導が丁寧すぎて驚きました。
なんとなく、ラフな感じで教えるイメージだったけど、本当に言葉が丁寧。きつい言葉とか使ったらすぐ辞めちゃうとかなのかしら。それともプロ氏のこだわりなのかな。

丁寧な説明のおかげで「なるほど、そういう流れ・そういう作業なんだ」とこちらまで内容を把握できるというおまけが付きました。
プロ氏、教えるのはいいんだけど、ここに顧客が座っているのに顧客対応のノウハウまでその場で教えて丸聞こえですよ。

写真:エアコンクリーニング風景
プロ氏がお手本を見せながら説明する

経験者Aさんは、「自分がやってたのとちょっと違うので、見てます」って最初言ってましたが、2台め以降はプロ氏の見守りとチェックを受けつつ高圧洗浄作業を担当してました。

未経験者Bさんは、外したパーツ類やフィルターの掃除を担当。
その作業風景も見えたのですが、ものすごく丁寧に拭き取っていて好感度アップ。
あとBさんは、なにか説明されると「それってこういうこと?」「この効果があるからですね?」みたいな感じで、自分で咀嚼した言葉で返しながら聞いていたのが印象的でした。

仕事も丁寧だし、自分で納得しながら仕事を覚えているし、Bさんはあっという間に一人前になりそう。
あと、声がよかった。こういうのも結構大事だなあ。

<スポンサーリンク>

3人でわいわいと作業をすすめ、途中途中で各エアコンから出た真っ黒い水を見せてもらい、2時間半ほどで作業終了。
お疲れ様でした。

おかげですっきり。これで夏のエアコン準備も完了です。

彼らが帰ったあと、あの研修を何回くらいしてから独り立ちさせられるのかを考える。
たぶんこれからが繁忙期なのだと思います。それに対応できるように、今から研修しているんじゃなかろうか。
他所の家に行って、一人で作業。
セオリー通りに終わればいいけど、なんかトラブルがあっても自分でなんとかしないといけない、とか考えると、結構勇気がいるなあ。

でも見ていたら、場数を踏んでコツを掴んで、道具が揃えば、独立することもできそうな仕事だと思いました。彼らもそれを思い描いて研修を受けているのかも。
そのうち、AくんやBくんが一人でうちに来る日がくるのかも? がんばれ、若者。

それにしても、今月は出費多いなあ(昨日書いた新ドライヤー購入はまったく想定外の出費……)。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

つたちこ

フリーランスのwebディレクター。基本方針は、健康的においしい食べ物とお酒を楽しむこと。できるだけご機嫌で生きていきたい。
ブログ「tsutachi.co」は毎日更新中です。