-
日記
生姜の保存は水漬けがいいって本当だった。
こんにちは、つたちこです。 生姜。好きなんだけど、すぐダメにしちゃいがち。 買って一度使った後、しばらく経ってからカピカピになって発見、とか。あるある(私だけじゃないはず……)。 乾燥してしまった生姜って、なんとも悲しい […] -
自炊
【自炊ランチ】久々の野菜たっぷりドライカレー。最近の料理のしなさっぷりがやばい
こんにちは、つたちこです。 何をもって「料理した」といえるのか、基準があいまいではありますが、最近自分が全然「料理」していない感がすごい。 いや、食生活はそれなりに楽しんでいるのです。 生野菜を切っておいしいお酢で食べる […] -
おみやげ・取り寄せ
昆布酢で、キャロットラペが劇的においしくなった。調味料パワーすごい
こんにちは、つたちこです。 先日上京したときにお会いした、SさんMさんから、お土産をいただいてしまいました。 「利尻昆布」の出汁の含まれたお酢だそうです。 「野菜にかけてそのまま食べて! すっごくおいしいから!」との […] -
愛用品
バーミキュラで温野菜三昧
こんにちは、つたちこです。 先日我が家に到着したバーミキュラの鍋。 まだ全然活用しきれていませんが、とりあえず何も考えずに作れるようになったのが、温野菜です。 オーブンシートを敷いて、適当なサイズに切った野菜を並べて、水 […] -
グルメ
産直ルッコラは、はじめて食べる「強いルッコラ」!サラダにしていただきました
こんにちは、つたちこです。 いつもスーパーに行くと、産直コーナーに必ず寄ります。 産直コーナーには、たいてい旬の野菜がおいてあるというのもありますし、なんとなくできるだけ地元のものを食べよう、と思う気持ちもあります。 旬 […] -
グルメ
糸島は、産直ですべてがそろう町だと、改めて認識しました
こんにちは、つたちこです。 先日、髪を切りに美容院に行きました。糸島に来てから2回目です。 担当してくれた美容師さんは、私が東京から移住してきた、という話を初回にしていたことを覚えていてくれ「その後どうですか? なれまし […] -
愛用品
バーミキュラ、初回で早くも威力を思い知る。このおいしさ、やばい。
こんにちは、つたちこです。 またしてもお話の途中ですが、ちょいちょい挟んでいきます。 先日届いたバーミキュラのお鍋。 早速使ってみたので、ご報告。 先に結論言っちゃいますが、この鍋やばい。すごい。 かぼちゃを焼いてみ […] -
生活
糸島は、野菜よりむしろ田んぼメインと知らなかった:糸島移住で知ったこと
こんにちは、つたちこです。 糸島移住して3か月、すっかり真夏です。 以前、近所の水田に水が入った直後、カエルの鳴き声が大音量すぎて眠れなかったことがすでに懐かしい。 最近では、カエルの声量が減ったこともありますが、ほとん […] -
自炊
ゴーヤ・チャレンジ3品。どれも簡単おいしい!シャキシャキ感とほんのり苦みがたまらない
こんにちは、つたちこです。 ゴーヤが旬を迎え、スーパーや産直市場にごろごろ転がっています。 なにより安い。 この間は1本59円とかでしたよ、なんなのー。 産直市場では、袋に2、3本まとめて入っていたりします。 以前こんな […] -
自炊
今年初「桃」!生&コンポートで目いっぱいいただきます
こんにちは、つたちこです。 桃の季節です。 桃は、私の好きな食べ物の総合ランキングで、1、2を争う存在です。 声を大にして言いたい。 桃、好きだ。大好きだ!!! ですが、あまり買いません。 まあ、少々高級品。 買えないこ […]