-
宮崎
【宮崎ごはん】「笑助」でお疲れ会。何食べてもおいしくて嬉しい
こんにちは、つたちこです。青島太平洋マラソン完走後に、現地でお疲れ会をしました。 事前にお店の候補を探しておき、これから行けそう、となったタイミングでお店に電話して空席を確認してから行きました。超人気店には行きにくいです […] -
宮崎
【宮崎ランチ】チキン南蛮発祥のお店「おぐら」ボリュームたっぷり!
こんにちは、つたちこです。宮崎といえばチキン南蛮。チキン南蛮発祥のお店「おぐら」に行きました。 去年宮崎に来たときにも夕飯でチャレンジしたのですが、大行列で諦めたことがありました。 今年は青島太平洋マラソン翌日の月曜、平 […] -
佐賀
【佐賀・三瀬ごはん】「ひの木屋うどん」天ぷらとかけうどんセット
こんにちは、つたちこです。先日、「富士しゃくなげ湖ハーフマラソン」に出て、日帰り温泉によったあと、お昼を食べました。 しかし、時間は14時すぎ。「ここのが食べたいな!」と思って行ったら、14時でランチタイムが終わっていた […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「自然由来 とんかつ香」ボリューム満点かつ定食
こんにちは、つたちこです。久しぶりの新規開拓ランチ。「自然由来 とんかつ香」に行ってみました。 昨年10月オープンしたお店で、泊にある「レストランITOSHIMA」の姉妹店だそうです。 お店があるのは、今宿道路から雷山方 […] -
食いしん坊ログ
【霧島ごはん】「神宮亭」霧島うどんはコシが強いなめらか喉越し
こんにちは、つたちこです。宮崎まで遠征したので、以前から気になっていた霧島神社に行きました。到着したのが遅くなって14時前に。お参り前に、まずは腹ごしらえ! チェックしておいた「神宮亭」に行きました。霧島神宮の入り口近く […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】福ふくの里のレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」さくさくの天ぷら定食。
こんにちは、つたちこです。先日ツツジを観に行った帰りに、産直市場「福ふくの里」に併設されてるレストラン「旬菜旬魚 ふくふく」でランチしました。移動時間は車で7分くらい? 割と近くです。 「旬菜旬魚 ふくふく」はその名の通 […] -
福岡>北九州
【北九州ごはん】「旬工房くら」でおいしいもの食べて祝杯!
こんにちは、つたちこです。北九州マラソンのあと、一息ついてから祝杯を上げに行きました。 魚町商店街に向かったのですが、人が多くて混雑していて目当てのお店は満席。この人の多さは予想以上でした。 それならば、と宿泊先の近くに […] -
佐賀
【佐賀三瀬】「大八そば」海老天うどんであったまる
こんにちは、つたちこです。週末は久しぶりの佐賀でした。メインはマラソン大会ですけど、ついでにいろいろ堪能したい、ということで三瀬にそばを食べに行きました。佐賀はいろんなおいしいものがあって楽しい。 有名店の「三瀬そば」に […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】久しぶりの「ごはん屋 朔」。定食感増加&隅々までおいしい!
こんにちは、つたちこです。久しぶりに「ごはん屋 朔」に行きました。1年半ぶりくらい? Instagramを見ていたら、「朔ランチ(大人お子様ランチ)」というメニューができているのを見かけて、猛烈に食べたくなったのでした。 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「町家かふぇ南風茶屋」でハンバーグ&エビフライランチ
こんにちは、つたちこです。久しぶりのランチ外食、糸島市内にある「町家かふぇ南風茶屋」に行ってきました。だいぶ前から気になる存在だったものの、初めての訪問です。 「町家かふぇ南風茶屋」は、糸島市の中心部から少し南側にある南 […]