-
自炊
桃パフェ道は予想以上に難しい
こんにちは、つたちこです。 昨日書いた桃三昧ですが、今日も引き続き桃を食べています。 で、せっかくなら普段やらないことをやりたいな、とおやつにパフェを作ってみようと思い立ちました。 買ってきたのはバニラアイス。 6個 […] -
おみやげ・取り寄せ
桃大量購入からの桃三昧ライフが最高すぎた
こんにちは、つたちこです。 数年越しの野望をかなえました。 「桃を箱買い」です! しかも、ずっと食べてみたかった、福島の「あかつき」を買いました。やったー。 買ったのは、「豊洲市場ドットコム」です。 コロナ禍で余りが […] -
おみやげ・取り寄せ
「皮・種まるごとトマトケチャップ」の甘さにめろめろになった
こんにちは、つたちこです。 半年くらい前に、オット実家から荷物が届いた時に、食料がわさわさっと入っていました。 ありがたや。 その中の一つに「皮・種まるごとトマトケチャップ」っていうのがありました。 瓶入りケチャップか。 […] -
福岡>糸島
【糸島ディナー】久々の外食はnōdaで。夏の料理もおいしい!
こんにちは、つたちこです。先日誕生日だったのですが、オットが「nōda」を予約してくれました。久しぶりの外夜ごはん!思い返すと、夏のnōdaは初めてでした。 nōdaは、JR波多江駅前にあるビストロ。これまでも何度も来て […] -
自炊
電子レンジで作るポテサラが予想以上においしくできた。
こんにちは、つたちこです。先日、ポテサラが話題になったころに流れてきたツイートがこちら。 一連のツイートを見ると、材料を切って全部入れて電子レンジに1回かけたら、あとは混ぜていくだけでOK、という非常に簡単なレシピです。 […] -
自炊
新たな発見:冷蔵保存バナナがおいしい
こんにちは、つたちこです。 業務スーパーは冷凍冷蔵食品関係だけでなく、野菜なども激安で売っています。 たとえば、玉ねぎ、ジャガイモが5kgで500円とか。トマト1箱250円とか。 (全店かはわかりませんが) 先日も業務ス […] -
自炊
【ジェネリックポテサラ】おからサラダをひっきりなしに食べている
こんにちは、つたちこです。 先日Twitterでは「ポテトサラダ」の話題が一世風靡しました。 正確にはポテトサラダはおまけで、ハラスメントをする人の話ですが。 詳しくはこちらに。 参考:(1) 「母親ならポテトサラダくら […] -
自炊
【自炊】切って混ぜるだけ!マーマレード入りキャロットラペが爽やかでおいしい
こんにちは、つたちこです。ニンジンが大袋で安かったので買ってきました。 久々に「キャロットラペ」を作ることにしました。名前はおしゃれだけど簡単なのだ。 私が作るキャロットラペは、こちらのレシピがベース。最近では作り慣れて […] -
自炊
夏野菜満載。ラタトゥイユシーズン到来
こんにちは、つたちこです。 ここ数日の暑さに、いよいよエアコンをかけずにいられなくなりました。 エアコン、無いと暑いけど、つけるとすぐ寒いのがつらい。 そんな真夏間近の伊都菜彩に行ってきました。 売り場はもう、夏野菜 […] -
自炊
簡単すぎるつまみ「冷やしピーマン」。ぱりぱりの瑞々しさがおいしい!
こんにちは、つたちこです。 福岡発祥という噂の簡単つまみ「冷やしピーマン」が最近我が家でブーム。 「冷やしピーマン」はその名の通り冷やしたピーマン。 生です。加熱なし。 作り方は、本来のレシピだと「ピーマンを2つに割 […]