-
自炊
【自炊】「きのう何食べた?」15巻より、レンコン入りつくねを作る。家飲みメニュー!
こんにちは、つたちこです。 「きのう何食べた?」のレシピ再現、今回は15巻#117から。 居酒屋ケンちゃん(家飲み)の「レンコン入りつくね」を作りました。 最近レンコンがスーパーに安く並ぶようになってきましたね。 ま […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「四季彩 糸島バーガー」テイクアウト専門の手作りハンバーガー
こんにちは、つたちこです。 2019年9月中旬に新しくできたお店、というか、移転して新規オープンしたお店に行ってきました。 「四季彩 糸島バーガー」で、テイクアウト専門のハンバーガーショップです。 移転前の「四季彩」 […] -
自炊
【自炊ランチ】2年ぶりのシンガポールチキンライス。やっぱり簡単おいしかった
こんにちは、つたちこです。 今回のお昼は、「シンガポールチキンライス(カオマンガイ)」を久しぶりに作りました。 「きのう何食べた?」の料理が続いていますが、これも13巻掲載のお料理です。 きのう何食べた?(13)post […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「はれるや」おいしい定食と糸島郷土料理そうめんちりをいただきました
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発、今回は可也山のふもとにある「はれるや」に行ってきました。 「はれるや」は志摩サンセットロード沿いにあるお店です。 周りは田園風景。ぽつんと建つ、まだ新しい印象の建物です。 […] -
福岡>糸島
【糸島ディナー】「蓮華」四川料理の名店で辛いものから甘いものまで堪能しました
こんにちは、つたちこです。 ウェブ系女子会in地元です。 私が参加しても「女子」でいいのか? とはなはだ疑問も残りますが、性別女なら女子でよし。 会場は、JR筑肥線 周船寺駅そばにある中華やさん「蓮華」です。 以前ランチ […] -
福岡
「かわ屋」福岡の有名焼き鳥屋さんで、ムチムチのとり皮串おかわりしまくり!
こんにちは、つたちこです。 福岡の有名焼き鳥屋さん「かわ屋」に行ってきました。 以前からずっと気になる存在だったのですが、行き損ねていたのです。 東京からの友人Eちゃん家族がやってくるときに、彼女が予約してくれました。 […] -
大分
【大分別府ランチ】「和音」で和風とり天とお刺身をいただく!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記です。 大分のおいしいものをいっぱい食べたい! の中に、中津から揚げと、とり天があります。 とり天(鶏肉の天ぷら)は福岡でも食べますが、大分が発祥なんだそうです。 「とり天発祥の店 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「いち一」うまい!やすい!ボリューム満点!を満たす定食屋さん
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発、今回は糸島の西側、加布里(かふり)エリアにある定食やさん「いち一」に行ってきました。 この「いち一」は、オットがいつも行く美容院の方に教えてもらったお店です。 から揚げが絶 […] -
宮崎
【宮崎ごはん】「串焼きKIDEN」目の前で炭火焼き!
こんにちは、つたちこです。 母との鹿児島・宮崎旅行。 前半の鹿児島に続き、後半の宮崎は、今から考えるとやっぱり結構無理があって、あまりゆっくりできませんでした。 移動距離が長いのよね……。 そんな宮崎の、たった1回の夜ご […] -
食いしん坊ログ
鹿児島「さつま路」で薩摩郷土料理を堪能!はち切れそうなほど食べました!
こんにちは、つたちこです。鹿児島のおいしいものツアー(いつの間に)、夜ごはん編。 鹿児島旅行はもともと母の希望でスタートしてます。夕方に、東京から来た母と合流。ホテルにチェックイン後、「鹿児島料理」を食べにいくことに。 […]
