-
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ディナー】「神鶏」で絶品焼き鳥をたっぷり! クラフトビールも日本酒もうまーい
こんにちは、つたちこです。 元同僚殿たちと市ヶ谷で夜ごはんを食べに行きました。 今回行ったのは、市ヶ谷駅から徒歩3~4分。 外堀通りから路地を少し入ったところにある「神鶏」。 後で知ったのですが、荻窪に本店があるお店なん […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「大衆魚食堂 幸村」で白身魚西京漬け定食。いろんな焼き魚を食べられるお店は大人気!
こんにちは、つたちこです。 上京ついでに、ひさびさの市ヶ谷ランチであります。 今回は最近(?)できたらしい「大衆魚食堂 幸村」に行ってみました。 以前は親子丼のお店「鳥屋いち(閉店済)」だった場所にあるお店です。 13時 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】再訪:冬眠前に!「白糸うどん やすじ」でぶっかけうどんを堪能してきた
こんにちは、つたちこです。 先日行って感動のおいしさを味わった「白糸うどん やすじ」。 糸島南部の山にある観光名所、白糸の滝にほど近いところにあるうどん屋さんです。 寒さゆえに観光客が減るからか、12月から2月の間は、冬 […] -
福岡
【博多ランチ】駅近「赤坂うまや」で色々食べられる楽屋飯。高級感あふれるお店でリーズナブルランチ
こんにちは、つたちこです。 博多駅近くで用事があり、ランチを食べてきました。 行ったのは、博多駅筑紫口から徒歩3分くらいのところにある「赤坂うまや」。 JR九州ホテルブラッサムの地下にあるお店です。 表通りから、地下への […] -
日記
おでんの、しみしみに煮込まれた「ちくわぶ」を食べたい。
こんにちは、つたちこです。 この間まで温かかったのに、急に気温が低い日が増えました。 やっぱり11月も下旬になると冬っぽくなるものですね。 寒くなると、食事も暖かいものが欲しくなります。 シチュー、ポトフ、グラタン、鍋… […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「王丸の駅」でうどん&和風バイキング。お惣菜食べ放題でこのお値段!素敵!
こんにちは、つたちこです。最近うどん食べすぎじゃない? と我ながら思いますが、またしてもうどんを食べました。糸島の南部 王丸という地域になる、その名も「王丸の駅」に行ってきました。周船寺あたりから、佐賀の三瀬峠に向かう方 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「白糸うどん やすじ」山の中の極上うどんと絶品自家製野菜の天ぷら。冬になる前にもう一度食べたい!
こんにちは、つたちこです。 2018年7月2日にオープンしたという、うどんやさん「白糸うどん やすじ」に行ってきました。 場所は、糸島の夏のレジャースポット「白糸の滝」に向かう道の途中にあります。 かなり標高が高いところ […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】無添くら寿司の効率性に感動した話
こんにちは、つたちこです。 先日ひとりでぷらぷらとランチに行きました。 「あそこに行ってみよう」と狙ったお店があったのですが、見つけ損ね、そのままの流れで「無添くら寿司」にたどり着きました。 初・くら寿司であります。 と […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】リニューアルしたて!「ほもり」のランチビュッフェは「おいしいおかんの味」のお惣菜たっぷり!
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開拓、今回は偶然見かけたお店に入ってみました。 糸島半島の北のほう、桜井という地域にある「ほもり」というお店。 以前からお店があるなあ、とは思っていたのですが、通りかかったらなにやら […] -
福岡>糸島
糸島ごはん:穴場発見!?「大蔵」で食べる野菜と糸島豚がしみじみうまい!
こんにちは、つたちこです。 ジョギング中に見かけて、気になるお店があったので、たまには飲みに行くか、と行ってみました。 最近は夜外で飲むことがめったにないので、ちょっとうれしい。 お店の名前は「旬やさい糸島豚の大蔵」。 […]