-
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「海輝」で刺身定食。駅近でコスパのいい居酒屋ランチ
銀行ついでに市ヶ谷駅近くでランチを探します。 以前来た「とんかつうちの」の入っているビルの2階にある「海輝」に来ました。 居酒屋さんランチですね。 中は細長いお店で、窓際は明るくていいですね。 13時半くらいに入ったら、 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「成山」で焼き魚(さば干物)定食。料亭ランチは庶民派、あつあつ焼き魚がうまい!
よく前を通るけど来てなかったシリーズ。 靖国通りから一本入ったところにある、「成山」にきました。 夜は料亭っぽい感じで和服のきりっとしたおかみさんが切り盛りしていて、黒塗りの車が何台も停まってたりします。 この界隈には、 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「まるよし」でおばんざい定食(サバ味噌煮)。色とりどりの副菜とメインで満足度高い和食を満喫
冷たい雨のお昼です。 同僚さんずと「まるよし」に来ました。 久しぶりな気がします。 東京家政学院大学の前の通りにあるビルの二階、おいしい和食のお店です。 メニューは魚中心。 日替わりの煮魚、焼き魚と、おばんざい定食が定番 […] -
東京>九段下・半蔵門・麹町
【九段下ランチ】「味さと」でカジキマグロのバター焼き定食。ボリューミー&コクのある魚料理がおいしい
久々の九段下ランチ。 今日は飯田橋よりの裏通りにある和食の料理屋さん、「味さと」にきました。 年季の入った印象の店内ですが、お客さんも多くて活気があります。 一階はカウンターメインで、小さめのテーブルが一つ。二階もありま […] -
東京>九段下・半蔵門・麹町
【半蔵門ランチ】 「TANAKAYA」で週替わりランチ(ポークジンジャーと白身魚のフライ)。ゆったりカフェでのんびりランチにおすすめ
今日も方角を少し変えて、九段と半蔵門の間にある「TANAKAYA」にきました。 オフィスビルの一階にあるんですが、なかなか見つけにくい位置にあります。 入口を入って左側がレストランスペース、右側がカフェスペースのようで、 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「旬菜料理 山おか」でわらさ自家製粕漬け焼き定食。見た目の地味さに反したおいしさに感動!
午前中の打ち合わせ帰りに、ふらっとランチを探してみました。 市ヶ谷GEMS(飲食店ばっかり入っているビル)の中にあるお店に行ってみるかなーと、JR市ヶ谷駅から日テレ通りを少し上がります。 GEMSのある十字路、はす向かい […] -
東京>九段下・半蔵門・麹町
【市ヶ谷・九段下ランチ】「さくらさくら」でいくら海鮮丼定食
年内、残り数少ないランチ。 悩んだ末に「さくらさくら」にいってみます。 時間は13時15分くらい。 入れるかな?と覗いたら、白木のカウンターが空いていました。 「さくらさくら」は日本料理中心のお店で、洗練された感じの、雰 […] -
福岡
【福岡ランチ】「波平」でイカの活きづくり定食。ねっとり甘くて、透明度抜群のイカを生&天ぷらで堪能!
福岡珍道中記です。 雨が降ったり晴れたりを繰り返す日でした。 糸島周辺をドライブしたあと、遅めのランチ(2回目)を取ろうと、店を探します。 #1回目のランチは「牧のうどん」でごぼう天うどん! 二見浦周辺は観光スポットとい […] -
福岡
【福岡ランチ】「寿楽」で中にぎり
福岡に行ってきました。 ランチログの番外編?の福岡編です。 福岡にはプライベートで行ったのですが、この日の午前中は大濠公園と福岡城址を散策(天気も良くてとても気持ちよかった!)。 歩いているうちに劇的におなかが空いたので […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「中むら円」でアジフライ定食
昨日の夜は有志忘年会で中華。ちょっと食べ過ぎた…にもかかわらず、お昼にはしっかりお腹空くのはなぜなのか。 やばいなあ。これ、太るなあ。 とりあえず魚系にしよう…と雨上がりの空を見ながらうろうろ。 台風一過のようにぬるい空 […]