-
自炊
豚肩ロース・塊肉ラブ。
こんにちは、つたちこです。塊肉を買うのに、ちょっとはまっています。買うのは、豚肩ロース肉のかたまりタイプ。肉と脂肪の入り組んだバランスが好き。 これまで豚肉を買うときは、だいたいいつも薄切り肉や小間切れでした。小間切れ肉 […] -
自炊
【自炊】マーマレードを料理に。砂糖代わりで一味変わった炒め物
こんにちは、つたちこです。先日作ったマーマレードをさっそく食べています。 自作ながら、味はとてもおいしい。グラニュー糖を使ったからかあっさりした甘さで、甘夏のフレッシュさがありつつも苦味やクセはあまり出ませんでした。 で […] -
自炊
【自炊】「サーモンのペッパー漬け」をカルパッチョ風で食べる
量りいらずの手軽レシピ「サーモンのブラックペッパー漬」を試しました。時間さえあればおいしくなるって素晴らしい。 -
自炊
甘夏マーマレード2021その2。広口漏斗って最高ですね!の巻
マーマレード作り用に新アイテム「広口漏斗」を買いました。一番面倒だったビン詰め作業がものすごーく!楽になりました。むしろこれを使いたくてまた作りたいくらいです。 -
自炊
【自炊】冷蔵庫にあるもので作る、塩辛のクリームパスタ
塩辛と豆乳でクリームパスタを作りました。塩辛のうまみがいい具合に昇華して生臭みゼロのおいしいパスタができました。 -
自炊
【自炊】旬きた!新玉ねぎのガレットが甘くてもちもち。
旬の新玉ねぎをじっくり焼いて甘さを堪能しました。切って混ぜて焼くだけの簡単さがありがたい! -
自炊
マルちゃん正麺のアレンジ担々麺、まろやかスープがマジおいしいです
マルちゃん正麺の味噌味を使って、担々麺にアレンジしました。まろやかなスープがおいしい!ひと手間追加ではありますが、見た目より手軽に作れました! -
自炊
【自炊】数年ぶりのアボカドの塩辛のせ焼き。まったりおいしい酒の肴です。
汚れ物は包丁のみ!切ってのせて焼くだけで、おいしい酒の肴ができます。塩辛がぐつぐついうくらい焼くのがおすすめです。 -
自炊
【自炊】鯛のカルパッチョ的サラダを作ってみる
こんにちは、つたちこです。福岡糸島は、天然鯛の漁獲高が5年連続日本一だったこともあるそうで、スーパーや産直市場で鯛をよく見かけます。東京時代、鯛は高いイメージで、ほとんど買ったことなかったなあ。いまでは、めちゃくちゃ身近 […] -
自炊
甘夏マーマレードのその後。実は成功していたのだ
こんにちは、つたちこです。先日、2021年1回目の甘夏マーマレードを作りました。 完成して、常温になったくらいで試食してみたときには「今回もあまりとろみがでなかった……」とちょっとがっくりきておりました。 ところが!冷蔵 […]