-
愛用品
無印のインド綿ルームサンダル・鼻緒をまとめ買いする
こんにちは、つたちこです。久しぶりに無印良品に行きました。 無印の商品で長らく愛用しているのが、スリッパ、というか草履です。正式名称は「インド綿ルームサンダル・鼻緒」。 毎年温かくなると販売する、このルームサンダル。 夏 […] -
自炊
亡命ロシア料理「帰れ、鶏肉へ!」ほろほろほどけるうまみの塊
Twitterで見かけた料理「帰れ、鶏肉へ!」を実際に作りました。長時間じっくり煮込んだ鶏も玉ねぎもとろとろ、ほろほろ。シンプルな材料でここまでおいしくなるとは!と驚きの料理でした。 -
自炊
つめたいおやつは計画的に!
こんにちは、つたちこです。引きこもりで仕事をしているので、どうしてもうつうつとしがちです。定期的に自分のご機嫌をとってます。 その一つが、午後のおやつタイム。ほぼ毎日、午後ひと段落つくくらいのときにコーヒーを淹れるのです […] -
日記
「タイパ」のスピード感についていけるか
こんにちは、つたちこです。「タイパ」ってご存じですか?私は今日初めて知った言葉です。 「タイムパフォーマンス」の略で、時間的コスパ(コストパフォーマンス)のことだそう。タイパがいい、とか、タイパが悪い、とかが使用例。 そ […] -
日記
企画書もリモートワークでアップデートする
こんにちは、つたちこです。以前に比べると、がんがん企画書を作ったり提案書を書いたりすることが少なくなりました。ありがたいことに、ずっと継続してくれている方が多いので、「打ち合わせ」で済んでしまうことが多いのです。あとは、 […] -
日記
2021夏のエアコン・スタンバイOK。フィルター掃除&試運転しました
こんにちは、つたちこです。急に暑くなりました。昨日今日の福岡は真夏日、30度越えです。ひえー。 そしてはた、と気づきました。 エアコンの手入れ、最近全然してない……。 以前住んでいたマンションを売った時に、売買契約後にエ […] -
健康
毎日のストレッチを半強制で行うルール、実施中
こんにちは、つたちこです。最近健康ネタばかりで恐縮です。そういうお年頃です。 今年は「身体に無理ない仕組みを作る」みたいなのがちょっとしたブームです。仕事用に椅子を買い替えたのもその一つかも。フリーランス、身体にガタが来 […] -
健康
ピンピンポックリ希望
こんにちは、つたちこです。ニュースで「アルツハイマー病の新薬承認」を見ました。 アルツハイマー病新薬、米FDAが20年ぶり承認 日米企業が共同開発 – BBCニュース 「アデュカヌマブ」って名前はちょっと「デュフフ」みた […] -
健康
歯日記:歯磨き啓蒙をすすめるにはどうしたらよいのか問題
こんにちは、つたちこです。ここ最近のオットとの話題は、歯磨きの話が多い。 昨日、オットが歯磨きに関して非常に意識高い、と書きました。いまでこそ「そこまでやる!?」ってくらい丁寧に歯を磨くオット氏ですが、最初からそうではあ […] -
健康
歯日記:歯ブラシを変えたら、これはかなりいいのでは?
こんにちは、つたちこです。先日行ってきた歯医者で、ダメだしされて数日。どうしたら今まで以上改善するかな、と言っていたら、オットから「歯ブラシ替えたら?」と提案がありました。 オットは、歯磨きに関して非常に意識高い人であり […]