-
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「伊都安蔵里(いとあぐり)」で健康的ランチ!「丁寧なごはん」ってこういうのかな
こんにちは、つたちこです。 以前から気になっていた糸島のお店へ、ランチに行ってきました。 行ったのは 「伊都安蔵里(いとあぐり)」。 古民家再生したレストラン、ショップ、カフェの複合施設(?)です。 森の中にたたずむ「伊 […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「めい泉」のぶっかけうどん。もちもち感のある柔らかめうどんに揚げたて天ぷらがおいしい
こんにちは、つたちこです。 少し前に行ったランチですが、「無添加うどん めい泉」のぶっかけうどんを食べてきました。 最近うどんづいてるなあ。 「めい泉」は正確には福岡市西区の端っこにあります。 バイパス沿いの、大型の駐車 […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「朝日屋」で海鮮丼。これが海の宝石箱か…!だけどちょっと観光地感強め
こんにちは、つたちこです。 最近ちょっと外食づいているんですが、糸島の芥屋(けや)にある「朝日屋」で海鮮丼を食べてきました。 朝日屋は「芥屋の大門(けやのおおと)」遊覧船乗り場のそばにある 芥屋(けや)は、糸島半島の西側 […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「あじ豊」でざるうどん!キュッと腰の強いさぬきうどんの醍醐味を堪能。とり天もさくさく!
こんにちは、つたちこです。 暑かったり急に寒かったりする日が波のようですが、今日は暑い日のほう。 ちょっと遅めのランチに出ました。 時間も遅いけど、後ろの予定があって、あまりのんびりも出来ない。 うーん、うどん、かな。 […] -
食いしん坊ログ
「nōda」で糸島のおいしいもの三昧。糸島移住1周年記念!
こんにちは、つたちこです。 糸島に引っ越しして来て、ちょうど1年たちました。 早いなー。 あっという間に1年たってしまった。 そんな移住1周年記念、そして3月に仕事が忙しくてやり損ねた結婚記念日ディナーをするべし! と「 […] -
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】豚肉と椎茸の豆乳スープスパ。ありあわせでうまくいくと達成感ある
こんにちは、つたちこです。 ほぼ毎日毎食自炊になって約1年。 だいぶレパートリーが増えました! ……なんて言ってみたいものですが、そんなこともありません。 たいていはいつも作っているものの繰り返し。 「毎日同じでも基本問 […] -
食いしん坊ログ
【北九州ランチ】小倉の「OCM」でボリュームたっぷりサンドイッチ。たくさんある組み合わせに迷いすぎる
こんにちは、つたちこです。 北九州行ってきたシリーズ。今回はランチです。 小倉周辺でおいしいランチが食べたーい! と探したところ、気になったのが「サンドイッチファクトリーOCM」。 創業1979年というと、40年近い歴史 […] -
食いしん坊ログ
【北九州小倉】「揚子江」のミニ豚まん、もっと買って帰ればよかったと後悔するうまさ
こんにちは、つたちこです。 北九州小倉に行ってきたシリーズ。 先日書いた「シロヤ」に行くならここも! とtwitterでおすすめされていたのが、シロヤの斜め前にある「揚子江」。 ここの豚まんがおいしいらしい。 豚まん! […] -
食いしん坊ログ
北九州小倉の「シロヤ」はおいしくて格安パンやさん!うらやましい!
こんにちは、つたちこです。 先日河内藤園に行ったときに、北九州・小倉の駅前に行きました。 小倉に行ったら行きたいと思っていたところの一つが「シロヤ」。 おいしいパンやさんと聞いていました。 せっかく北九州まで行くなら、ぜ […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「無添さぬきめん あじ豊」で讃岐うどん、絶妙な出汁&手打ちうどんがものすごーくおいしい!
こんにちは、つたちこです。 福岡といえば、やわやわのうどんが有名。 福岡でやわやわうどんを食べて「おいしい!」と感じられたのは、自分にとって良かったことの一つ。 さて、そんなやわやわうどんのお店がひしめく福岡ですが、香川 […]