-
食いしん坊ログ
【カジュアル接待におすすめ】「鯖郎」で福岡の特上鯖を楽しんでもらう!
こんにちは、つたちこです。 東京から、クライアントが来福しました。 親しくさせてもらっているので、ぜひ福岡のおいしいものを食べてもらいたい! と、鯖料理専門店「鯖郎」にお連れしました! クライアントは2年前にも福岡に […] -
食いしん坊ログ
体力勝負でブラウニーを作る
こんにちは、つたちこです。 バレンタインデーですね。 季節ごとのイベントにはあまり反応しないのですが、毎年バレンタインデーにはオット氏にチョコレート類をあげています。 いい機会だから自分も食べたいおいしいものを買って一緒 […] -
食いしん坊ログ
「きのう何食べた?」ケンジの萌えごはん、ドライカレーは時短&おいしい!
こんにちは、つたちこです。「きのう何食べた?」16巻、2019年末に発売されています。発売日に買って読んだのに、なかなか料理を試してみる機会がありませんでした。 きのう何食べた?(16) posted wi […] -
食いしん坊ログ
【自炊】かんたんだった!もちもち大根餅を作る
こんにちは、つたちこです。 飲茶を食べるときに絶対オーダーしたいものの一つが大根餅。 大根のくせにもちもちしていて、かつ周りはザクザクしてて、とても好き。 先日買い物に行ったら、やたら大きな大根が1本99円だったので、こ […] -
食いしん坊ログ
【福岡市西区ランチ】「町家かふぇ かまくら」和風甘味処のランチはなんでもあり。甘味は次回にお預け
こんにちは、つたちこです。 福岡市西区に用事があるついでに、ランチ開拓。 福重にある「町家かふぇ かまくら」に行ってきました。 福岡市西区の福重近辺は、高速道路のジャンクションもあって交通の要所という雰囲気。 チェー […] -
食いしん坊ログ
「おばあちゃん」なバナナパイが出来上がりました
こんにちは、つたちこです。 お菓子を作るのはそれほど興味がないのですが、甘いものはそこそこ好き。 久しぶりに冷凍パイ生地で甘いものを作りました。 今まで作ったことがあるのはアップルパイ。 ほぼ、りんごのキャラメル煮を […] -
食いしん坊ログ
簡単おいしい:豚バラとキャベツのうま塩煮はもつ鍋風の味わい
こんにちは、つたちこです。 いつだって簡単で美味しいものが食べたい! そんな探求心は結構強いほうです。 特に「簡単で」っていうのが大事です。自炊は毎日のことですから! 今回冷蔵庫にあったのは、キャベツと豚肉の切り落と […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】久しぶりのあじ豊!絶品だしとコシのあるうどんが相変わらずおいしい
こんにちは、つたちこです。久しぶりに「あじ豊」に行きました。糸島にある讃岐うどんの名店です!(正確な場所は福岡市西区の端っこです…) ランチを食べるには、ちょっと遅めの14時半。できればおいしいものが食べたいけど、今から […] -
食いしん坊ログ
あっさりだけど牡蠣の旨みたっぷり!カキとかぶのミルク(豆乳)シチュー
こんにちは、つたちこです。 「猛烈にあれが食べたい!」って急になる現象に名前はあるんでしょうか。 私の場合、なぜか定期的に食べたくなるのが牡蠣です。 食べたいのはやまやまですが、牡蠣の下ごしらえは面倒だとずっと思って […] -
食いしん坊ログ
ミスド×ピエール・エルメ!ようやく食べられました素直な感想
こんにちは、つたちこです。 オットが「九大学研都市駅」に行くというので「イオンモールでおみやげ買ってきてー!」と勢いよく頼みました。 買ってきてほしいのは、ミスドがピエール・エルメとコラボした商品。 「misdo mee […]