-
食いしん坊ログ
【佐賀・鳥栖】「Cafe de Blue(カフェ・ド・ブルー)」で大盛りパフェ。100種以上のパフェから選ぶのは至難の業だ
こんにちは、つたちこです。 先日サッカーを見に佐賀県鳥栖に行きました。 いつも行かないところに行くとき、それは現地のおいしいものを食べるチャンスでもあります。 とはいえ、メインはサッカー。 午後の試合だったので時間的に厳 […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「安全食堂」ラーメン&焼き飯。シンプルイズベストのとんこつラーメン
こんにちは、つたちこです。 2年半前、福岡に越してきたばかりのころに車を買いました。 そのディーラーの担当者さんがラーメン好きで、「糸島方面だったら、ココとココ!」と教えてくれたおいしいお店がありました。 ずっと行ってみ […] -
食いしん坊ログ
「お好み焼きもどき」が見た目よりおいしいので結果オーライ&レシピをメモします
こんにちは、つたちこです。 買い物に出損ねてしまい、なんとか家にあるもので夕食を用意せねばならない、そんな時もあります。 そんな先日に作った「お好み焼きもどき」が、結構イケてたのでレシピメモ。 なぜ「もどき」? そもそも […] -
食いしん坊ログ
柿とモッツァレラと生ハムのサラダを永遠に食べていたい。
こんにちは、つたちこです。 今シーズンのマイブームは柿です。 もともと嫌いではなかったですが、今年の秋は本当にものすごく食べている気がする。 この1か月強、家に柿の買い置きがない日がほとんどない。 平たい種なし柿をよく食 […] -
食いしん坊ログ
さっぱりおつまみ、梅きゅうりナムル風
こんにちは、つたちこです。 ちょっと体調が弱りぎみで、今日は買い物をし損ねました。 しかし私が食事当番なので、なんとかせねば……と冷蔵庫を漁ってあるもので夕食を作りました。 意外とヒットだったのでご紹介。 作ったのは […] -
食いしん坊ログ
【福岡ランチ】「わんや」スパイシー!ソースカツ丼でガツンと肉肉ランチ
こんにちは、つたちこです。 福岡市西区にあるソースカツ丼のお店「わんや」に行ってきました。 ただのかつ丼じゃない、ソースカツ丼がメインのお店。ここ福岡ではめずらしい気がします。 「わんや」があるのは、JR筑肥線 今宿 […] -
食いしん坊ログ
佐賀三瀬「新鮮やさい直売所 マッちゃん」が魅力的すぎた
こんにちは、つたちこです。 先日走った「富士しゃくなげ湖ハーフマラソン」の帰りのことです。 疲れているし、帰ってから仕事が待っていたので、夕食はぱぱっと食べたい。 どこかでお惣菜とか、買って帰れないかな……と思いながらの […] -
食いしん坊ログ
【糸島パン】「梅ヶ枝製パン所」餅はないけど日常的に食べたいパンがあるお店
こんにちは、つたちこです。 2019年の夏にオープンしたパン屋さんにようやく行ってきました。 その名は「梅ヶ枝製パン所」。餅じゃないよ! パンだよ! 福岡で「梅ヶ枝」と聞いたら、たぶんみんな「餅」って答えるんじゃなか […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「山崎」で手打ちそば!古民家でホスピタリティ高いサービスを受ける
こんにちは、つたちこです。 福岡では、そばよりうどんが断然優勢です。 ですが、糸島においしいお蕎麦屋さんがあると聞いてやってきました。 「そば処 山崎」。 古民家を改装したお店です。 おそばやさん、久しぶり。 山崎が […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「一九ラーメンいち里」あっさりとんこつラーメンとサクサク餃子!昭和の香りのラーメン屋さん
こんにちは、つたちこです。 久しぶりにとんこつラーメンを食べました。 福岡でラーメンといえば、当然豚骨ラーメンです。 既に福岡在住2年を超えたというのに、ラーメンに関しては数えるほどしか食べていません……。 たまにはラー […]