-
福岡>糸島
正月ごはん2021夜版:nodaテイクアウトオードブル&ワイン。今年も絶品!
こんにちは、つたちこです。 お正月ごはん話、その2。外注編です。 前年に続き、今年もnodaの年越しオードブルをお願いしました。 2020年末、結構早めに予約数に達して締め切っていたので、大人気だったようです。 大晦 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「谷久」の海鮮丼。ごはんにたどり着くのが大変なモリモリ感!
こんにちは、つたちこです。久々の外ランチ。JR筑肥線 周船寺駅そばにある「谷久(たにきゅう)」で最高ランクと言っても過言ではない海鮮丼を食べました。 「谷久」は、周船寺駅から北に少し歩いたところにあります。 お店の前には […] -
福岡>糸島
【糸島土産】総菜畑がんこ「糸島金山寺納豆」ごはんがいくらでも進む逸品!
こんにちは、つたちこです。 先日美容院でプレゼントをもらいました。 ポイントカードがいっぱいになるともらえるそうなのです。ありがたい仕組み。 いただいたのがこちら。 みかんジャムと、糸島金山寺納豆のセット。どちらも地元糸 […] -
福岡>糸島
【糸島おやつ】「おやつラボ・ジョワ」シュークリームの想像以上のおいしさよ
こんにちは、つたちこです。 以前ジョギング途中に立ち寄った「おやつラボ・ジョワ(OYATSU LABO Joie)」、気になっていたものの、その後なかなか都合が合わなくて行けていませんでした。 今日、「志摩の四季」という […] -
福岡>糸島
【糸島ごはん】4か月振り「nōda(ノーダ)」で秋のおいしいもの三昧
こんにちは、つたちこです。 4か月ぶりに糸島のおいしいビストロ「nōda ハタエエキマエ洋食店」に行ってきました。 今回はオットの誕生日祝いごはんです。 我が家ではオットと私の誕生日のときに外食することが多いんですが […] -
福岡>糸島
【糸島スイーツ】「g.o.d」のケーキで誕生日を祝う。栗と柿で秋らしさ満載、やっぱりおいしい!
こんにちは、つたちこです。 オットの誕生日でした。 予定があわず、ご飯は落ち着いたときに、となったのですが、ケーキくらい食べたい! というわけで、糸島にある「g.o.d」のケーキを買ってきました。 g.o.dは、JR […] -
福岡>糸島
X年ぶりのマクドナルド。思い出補正よりおいしかった
こんにちは、つたちこです。 ここ数年、ファストフードチェーンで食事することはほとんどなくなりました。 「どうせ外食するなら、高くても安くても、自分がおいしいと思うものを食べたい」 という気持ちが強いからです。 そんなわけ […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】白糸うどん「やすじ」どこまでもさわやかなカボスうどんは飲み物です
こんにちは、つたちこです。 おいしいうどんが食べたい! 久しぶりに「白糸うどん やすじ」に行ってきました。 2年ぶりくらい? 「やすじ」があるのは、糸島南部、白糸の滝に向かう峠道の途中にあります。 かなり坂を上ってい […] -
福岡>糸島
【糸島おやつ】「おやつラボ・ジョワ」アップルパイのサクサクの軽さがすごい。
こんにちは、つたちこです。自主企画、買い食いつきハーフマラソンをやりました。 その買い食いポイントの一つが「おやつラボ・ジョワ(OYATSU LABO Joie)」。九大伊都キャンパスの近くにあるお店で、今年オープンした […] -
福岡>糸島
【糸島パン】「ベーカリークラウド」目移りするほど種類が多い!懐かしい感じの味わい
こんにちは、つたちこです。 糸島市の西方面、二丈にあるパン屋さん「ベーカリークラウド」に行ってきました。 このお店、以前から存在は知っていたものの寄ったことがありませんでした。 別件で近くに行ったので、いい機会なので立ち […]