-
福岡>糸島
【糸島】博多チャーシュー生餃子は「皮が命」!おいしくてボリュームたっぷりなお惣菜
こんにちは、つたちこです。 糸島にいくつかある産直市場のうちの一つ「志摩の四季」に行ってきました。 志摩の四季は、JF糸島が運営していて魚が多く取り扱われている産直ですが、野菜や果物、加工品、お惣菜なども扱っています。 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「肉×肉MAKOTO」レア肉三昧なランチはなかなかほかにない
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発、今回のテーマは「肉」! その名も「肉×肉MAKOTO」で、肉ランチです。 「肉×肉MAKOTO」があるのは、糸島では比較的新しい住宅街の南風台エリアの近く。 人気のメロンパ […] -
福岡>糸島
【糸島おやつ】「おやつラボ・ジョワ」のオムレット2種。ようやく食べました!
こんにちは、つたちこです。 「おやつラボ・ジョワ(OYATSU LABO Joie)」でケーキを買ってきました。 ずっと行きたかったので、念願かないました! 「おやつラボ・ジョワ(OYATSU LABO Joie)」 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「Restaurant加里部(かりぶ)」ハンバーグ&ステーキセット。いつ来ても安心のおいしさの洋食屋さん
こんにちは、つたちこです。何度も行っているのに、ふりかえると一度も書いていないお店がありました。それが「Restaurant加里部(かりぶ)」。なんだか懐かしい印象のおいしい洋食屋さんです。年末にも行ってました。 「加里 […] -
福岡>糸島
正月ごはん2021夜版:nodaテイクアウトオードブル&ワイン。今年も絶品!
こんにちは、つたちこです。 お正月ごはん話、その2。外注編です。 前年に続き、今年もnodaの年越しオードブルをお願いしました。 2020年末、結構早めに予約数に達して締め切っていたので、大人気だったようです。 大晦 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「谷久」の海鮮丼。ごはんにたどり着くのが大変なモリモリ感!
こんにちは、つたちこです。久々の外ランチ。JR筑肥線 周船寺駅そばにある「谷久(たにきゅう)」で最高ランクと言っても過言ではない海鮮丼を食べました。 「谷久」は、周船寺駅から北に少し歩いたところにあります。 お店の前には […] -
福岡>糸島
【糸島土産】総菜畑がんこ「糸島金山寺納豆」ごはんがいくらでも進む逸品!
こんにちは、つたちこです。 先日美容院でプレゼントをもらいました。 ポイントカードがいっぱいになるともらえるそうなのです。ありがたい仕組み。 いただいたのがこちら。 みかんジャムと、糸島金山寺納豆のセット。どちらも地元糸 […] -
福岡>糸島
【糸島おやつ】「おやつラボ・ジョワ」シュークリームの想像以上のおいしさよ
こんにちは、つたちこです。 以前ジョギング途中に立ち寄った「おやつラボ・ジョワ(OYATSU LABO Joie)」、気になっていたものの、その後なかなか都合が合わなくて行けていませんでした。 今日、「志摩の四季」という […] -
福岡>糸島
【糸島ごはん】4か月振り「nōda(ノーダ)」で秋のおいしいもの三昧
こんにちは、つたちこです。 4か月ぶりに糸島のおいしいビストロ「nōda ハタエエキマエ洋食店」に行ってきました。 今回はオットの誕生日祝いごはんです。 我が家ではオットと私の誕生日のときに外食することが多いんですが […] -
福岡>糸島
【糸島スイーツ】「g.o.d」のケーキで誕生日を祝う。栗と柿で秋らしさ満載、やっぱりおいしい!
こんにちは、つたちこです。 オットの誕生日でした。 予定があわず、ご飯は落ち着いたときに、となったのですが、ケーキくらい食べたい! というわけで、糸島にある「g.o.d」のケーキを買ってきました。 g.o.dは、JR […]