-
レース
富士しゃくなげ湖ハーフマラソンに行ってきた。筋トレ最強コースで脚がばきばきです
こんにちは、つたちこです。 あんなに「長距離練習せねば」と言っておきながら、結局一度も10km以上走らないままにハーフマラソン当日を迎えてしまった私です。 「もうこうなったら、ハーフマラソンの距離の練習だ!」という心意気 […] -
レース
2017板橋シティマラソンはサブ4.5に惜しくも届かず…!!次こそ!の目標残りました
こんにちは、つたちこです。 2017年3月19日に板橋シティマラソンに出場しました。 今シーズン最初で最後のフルマラソンです。 数日前の真冬の寒さがウソのように、3連休は4月の陽気。 天気は晴れ、気温は最高19度でした。 […] -
レース
赤羽ハーフマラソンに出てきました。2時間切りならず、レースはハーフが一番いい!?
こんにちは、つたちこです。 2017年1月15日、赤羽ハーフマラソンを走ってきました。 赤羽ハーフマラソン、とりあえず完走目指して走りました これまでレースに出始めるようになって、特にフルマラソンに出るようになってからは […] -
レース
2016板橋シティマラソン追記:今回の練習方法の成果?
前の記事にも書いたのですが、今回のフルマラソンは今までと違って、かなり最後のほうまで失速しませんでした。 前回のしまだ大井川マラソンは熱中症でハーフすぎには走れなくなってしまっていたので別扱いとしても、2014年の富士山 […] -
レース
2016板橋シティマラソン追記:余談3ネタ
今回の「2016板橋シティマラソン」出場に関する小ネタです。 今回の1曲はこれ! 今回もアプリで180BPMに調整した音楽を聴きながら走りました。 足がつらくなってきても、ひたすら音楽に合わせて走ることでリズムが崩れない […] -
レース
2016板橋シティマラソンで目標達成!初サブ5で完走しました
2016年3月20日に板橋シティマラソンに出場しました。 前日の雨から持ち直し、天気は上々。気温は高めの最高18度予報。 秋のしまだ大井川マラソン以来のフルマラソン。 特に気温が高い点については、かなりビビりつつ準備しま […] -
レース
青梅マラソン追記 :180BPMで気持ちよく走れるようになってきた
1月の赤羽ハーフマラソン以降、練習時の音楽を175BPM ⇒ 180BPMに上げて練習していたのですが、青梅マラソンでは180BPMで最初から最後まで走れました。 むしろ、今はとても快調に走れるリズムになっています。 ( […] -
レース
青梅マラソン50回記念大会完走。アップダウンの激しいコースでしたが快走!
2016年2月21日に青梅マラソンに初めて出場しました。 30kmのレースに出るのは久しぶりです。 当日の天気は曇りのち晴れ。 気温は寒すぎず暑すぎず、ほどほどでいい感じでした。 走ってる途中で川沿いになると、急にひんや […] -
レース
赤羽ハーフマラソンに出場。寒かったけど久しぶりの快走!
1月24日、赤羽ハーフマラソンに出場してきました。 赤羽ハーフといえば、 昨年:途中から雨が降り出し、ずぶ濡れで凍傷になるかと思った おととし:大雪で大会自体中止 とか、これまで結構いわくつきの大会です。 今回も大寒波襲 […] -
レース
富士山マラソン2015出走断念!応援参加して再認識したこと
今年2回目のフルマラソンエントリー、富士山マラソン。 今回は出るのを見送ることにしました。 勇気の欠場を決心しました 先日書いたのですが、11月に入ってから、体調崩しまくりで全然練習できない、どころか、週末は寝込む事も多 […]