-
生活
【糸島生活】東京で遠かったニュースが身近になった話
こんにちは、つたちこです。 糸島は強い風の日が多い、と聞いてましたが、ここ数日ものすごい強風の日が続いてます。 寒波の影響だと思いますが、晴れているのに風がごうごうと鳴り響いてます。 晴天だと思ったら急に雨、みたいな激し […] -
生活
花のあるうるおい生活【福岡編】第10弾:スプレーマムその3
こんにちは、つたちこです。 福岡で手軽に花を手に入れて飾る生活シリーズも10弾になりました。 結構続いているなあ。 夏はすぐにダメになってしまうので一時やめたりしていましたが、最近は花を買いに行くとてんこ盛りなので選ぶの […] -
生活
糸島虫事情 初冬編:糸島移住で知ったこと
こんにちは、つたちこです。 何度も書いていて恐縮ですが、すっかり寒くなってまいりました。 もう真冬といっても過言ではない寒さです。 やっぱり糸島は、日本海に面しているだけあって、かーなーりー寒いです。 そんな糸島に住んで […] -
生活
花のあるうるおい生活【福岡編】第9弾:スプレーマムふたたび
こんにちは、つたちこです。 前回の花、スプレーマム、すっっごい長持ちしました。 約3週間、わりとちゃんと花が持ちました。すごい。 https://tsutachi.co/blog/2017/10/flowers-9/ […] -
生活
秋の糸島生活、風が強いのは「雷山おろし」というらしい
こんにちは、つたちこです。 すっかり秋、というか、もうすぐ冬、という感じの陽気の今日この頃。 糸島生活も半年になりました。 はやいなー。 だいぶ生活に慣れてきた感はあります。 最近の糸島は強風が多いです 引っ越し前から聞 […] -
生活
暖房シーズン前に!エアコン清掃してカビ臭さを徹底的になくしてもらったよ
こんにちは、つたちこです。 そろそろ本気で寒い日が増えてきましたね。 着るものを増やしたりして対応していますが、暖房のことも考えねばなりません。 糸島、賃貸マンションのエアコン事情 実家を出て以来、今まで暮らした東京の賃 […] -
生活
冬支度:窓断熱ボードで窓からの冷気対策。簡単なのに劇的に改善!
昼間でも冷気が入ってとても寒い、仕事場の腰高窓。安価&手軽な窓断熱ボードの設置で、劇的に寒さが改善できました! -
生活
花のあるうるおい生活【福岡編】第8弾:スプレーマム
こんにちは、つたちこです。 前回の花、ケイトウ、コスモス、千日紅は、なんだかあっという間に弱ってしまいました。 1週間持たなかったなあ。 https://tsutachi.co/blog/2017/10/flowers- […] -
生活
花のあるうるおい生活【福岡編】第7弾:秋の盛り合わせ
こんにちは、つたちこです。 久しぶりに「伊都菜彩」に行ってきました。 伊都菜彩は糸島市に住む生産者さんたちの商品が一堂にそろう産直市場。 野菜から魚、肉、お惣菜にスイーツ、といろいろあるのですが、その一角に花売り場がある […] -
生活
会社退職→フリーランスで、全部自分でやらねばならぬお金(社会保険)の話
こんにちは、つたちこです。 会社を辞めてから約5か月。 プータロー生活もだいぶ板についてまいりました。 会社を辞めて一番わかる会社のありがたみは、やっぱりお金のこと。 今まで何も考えずにいられたのは、会社が全部やってくれ […]