-
東京>九段下・半蔵門・麹町
【九段下ランチ】「鳥福」で、きじ焼き重(特製タレ)。シンプルなランチメニューで勝負
久々の、病院通いの帰り道の九段下ランチ。 通りすがりに気になっていた焼き鳥屋さんのランチにきました。 九段下の交差点のすぐそばです。 入口は狭い印象ですが、蔵のような見た目でなんだかおいしそうな予感。 「炭火串焼き、水炊 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「The Choice」でチキングリルマヨマスタードソース(日替わりランチ)。お箸で食べられるお肉定食
ゲリラ豪雨真っ最中!の日のランチ。 雨が止むまで待とうかと思っていたのですが、もうそろそろこの近辺のランチタイムリミット(14時)…ということで、近所の「The Choice」に来ました。 靖国神社のはじっこあたりの靖国 […] -
ジョギング
【ジョギング】爪下血腫から約1年、ぽろりと爪がとれました
※絵面がよろしくないので、美しい花の写真でお楽しみください。 昨年、走っている最中にやらかした、足指の爪下血腫。 【ジョギング】やってしまった。左足人差し指が爪下血腫…! 上の記事の時は人差し指を痛めたと思っていたのです […] -
ジョギング
4つの条件をクリアしたbluetoothイヤホンをレビュー。ジョギングが超快適に変身!
夏前から、ジョギングはもっぱら夜に5~6km、距離は短めだけど坂道ありで高負荷気味な練習をしています。 坂道込みで心拍数上げているのでいいか……と思いつつも、ちょっと走る量が少ない気がしています。でも暑い。 さて。 そん […] -
おみやげ・取り寄せ
「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」はめっちゃ豆腐なデザートだった。食後よりおつまみに食べたいかも。
時間がなくてコンビニでお昼を済ませた日、近所のセブンイレブンのデザートコーナーで目についたのが「豆腐スイーツ」のポップ。 見てみると「マスカルポーネのようなナチュラルとうふPremium」とのこと。 はちみつも蓋の中に別 […] -
日記
【木工再び】ヒトテマキットで、木のデザートスプーンを作ったよ
自宅で木工作がやりたくて、「ヒトテマキット」を買いました。切り抜き済みの木材と道具を手に入れて、デザートスプーン制作してみました。 -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「博多手打ちうどん官兵衛」でごぼ天うどん+ちく天トッピング。本場の味を再現のふわふわ系うどん
6月にオープンした、「博多手打ちうどん官兵衛」に行きました。 市ヶ谷から靖国通りをずっと九段下方面にしばらくいった、靖国神社の端っこあたりの角にあります。 実はオープンしてすぐに食べに行ったら、麺がなくなったそうで残念な […] -
行ってきた
木工体験でお皿づくり。想像以上に面白かった!
東京阿佐ヶ谷にある木工工房で、木皿作り体験をしてきました。体力も使い大変でしたが、出来上がったときの感動がすごかったです。またやりたい! -
東京>九段下・半蔵門・麹町
【九段下ランチ】 「三希房」で、四川麻婆豆腐激辛ランチセット。芯からあったまる辛旨本格マーボー!
九段下の病院帰りに恒例の、九段下ランチに来ました。 今日は前から気になってた中華料理屋さんの「三希房」にします。 ホテルグランドパレスの向かいにあるビルの2階です。 以前も一度来てみたのですが、大勢並んでたので諦めたので […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「Coco Craft」でジャージャータコライスに海老蒸し餃子。生野菜がたっぷり&デザートもついて満足度高い!
靖国通りから1本入った道沿い、「うお多」の並びにある点心カフェの「Coco Craft」 。 オープンは今年(2016年)の冬だったと記憶してますが、入ったことありませんでした。 点心とクラフトビールメインのお店と書いて […]