-
ジョギング
最近のジョギング事情。左足に若干の不具合?
こんにちは、つたちこです。 運動不足がもっぱらの心配事項です。 なので、できる限りジョギングをするようにしています。 最近のジョギング ここのところは、日暮れぎりぎりくらいの18時半~19時くらいに家を出て、3km~7k […] -
日記
【簡単&使い勝手良し】stores.jp「LOGO MAKER」でタイトルロゴを作ってみたよ
こんにちは、つたちこです。 このブログの改善を地味に行っております。7月頭にテンプレートを「Simplicity2」に変更しました。「Simplicity2」はwordpressの無料テーマで、とても使い勝手がよく、個人 […] -
グルメ
ズッキーニからゴーヤへ!あっという間に種類が変わる産直野菜コーナー
こんにちは、つたちこです。 最近、スーパーや産直市場に行って、異変に気が付きました。 ズッキーニが売ってない……! 一時期、あんなに大量に、そして大型のものが売っていたのに。 みごとに1本も置いてないのです。 ズッキーニ […] -
自炊
カレー熱アップで野菜たっぷりドライカレーを作った。更に野菜のっけバージョンがおいしい
こんにちは、つたちこです。 「カレー」と一口に言っても、いろいろ。 実家にいたころは、カレールーを使ったおうちカレーばっかりでした。 玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモが入ってるやつです。 一人暮らしを始めて以降は、ルーを使わ […] -
自炊
自家製サングリアで夏の夜にひんやり酔っぱらう
こんにちは、つたちこです。 突然ですが、最近のマイブームは自家製サングリア(もどき)です。 ことの発端は、箱ワインをどうするか問題でした。 箱ワインは、3L(4本分)のワインが箱の中の真空バッグに入って、蛇口のようなもの […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「旅人カレー」でバターチキン&グリーンカレー。両端から永遠に繰り返したい絶品カレー
こんにちは、つたちこです。 先日、役所に行く用事がありまして、ついでに外ランチすることにしました。 普段は自炊ランチがほとんどになってしまったので、何か用事を見つけては、外食ランチしたい今日この頃……。 さて、移住先の糸 […] -
愛用品
憧れの無垢板テーブルがやってきた!なんだろう、このワンランクアップ感……!
こんにちは、つたちこです。 ずっと前からあこがれていたもの、それが無垢板のダイニングテーブル。 一人暮らし開始以来、ずっと床座り生活(テーブル型こたつ)で、ダイニングテーブルを置く気がありませんでした。 狭い部屋が広く見 […] -
生活
糸島野菜のおいしさの謎に、移住2か月でようやく気づいた
こんにちは、つたちこです。 5月に福岡に移住してから約2か月たちました。はやい。 なんだかあっという間に、真夏になってしまいました。 これまでも何度か「糸島の野菜が、おいしくて安くてやばい」という話をしています。 先日、 […] -
日記
花のあるうるおい生活【福岡編】第3弾:ヒペリカム 赤い実の枝ものにチャレンジ
こんにちは、つたちこです。 「花のあるうるおい生活」シリーズ(?)ですが、前回のアスター、結局2週間くらい持ってくれました。 最後はよろよろしてましたが、この暑い時期によく長持ちしてくれてよかったです。 https:// […] -
日記
初めて「雷怖い」と思った豪雨の夜
こんにちは、つたちこです。 九州、福岡糸島市に移住して初めての大ごとです。 九州北部地方に豪雨が降り、大災害が発生しました。 大雨特別警報福岡、大分で発令 九州で初 https://mainichi.jp/graphs/ […]