-
自炊
化学実験? フューシャピンクのさつまいもレモン煮ができました
こんにちは、つたちこです。 最近「常備菜」ブームが来ているのですが、中でもよく作るのが、「さつまいものレモン煮」です。 味も好きなのですが、作り方も簡単なのです。 さつまいも2本を切って鍋に並べ、ひたひたの水に砂糖を大さ […] -
福岡
【博多ランチ】「ななつの花」和洋中取り揃えたビュッフェランチ。野菜たくさんの健康ごはんをたべる
こんにちは、つたちこです。 今回は都会ランチですよ。 昨日書いた人間ドックなんですが。 人間ドックを受けると、なぜか「食事券」が付いてくることが結構あります。 あれは何なんですかね、つらい検査をやったご褒美的な? それな […] -
自炊
【自炊ランチ】袋ラーメンは、レタスの新たな活躍の場だった
こんにちは、つたちこです。先日、久しぶりに袋ラーメンを作って食べたところ、結構おいしい! と見直すきっかけがありました。 それに気をよくして、「ラ王」を袋買い(というのか?)してストックしておきました。困った時の袋めん様 […] -
福岡>糸島
(閉店)【糸島ランチ】「RED HOUSE Cafe」でカレーランチセット。1年中クリスマス!のコンセプトカフェ
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発。今回は結構有名なカフェです。 福岡から見ると糸島の奥のほう、二丈深江という地域にある「RED HOUSE Cafe」に行ってきました。 糸島で人気のカフェとして名前は聞いていた […] -
福岡>糸島
糸島ごはん:穴場発見!?「大蔵」で食べる野菜と糸島豚がしみじみうまい!
こんにちは、つたちこです。 ジョギング中に見かけて、気になるお店があったので、たまには飲みに行くか、と行ってみました。 最近は夜外で飲むことがめったにないので、ちょっとうれしい。 お店の名前は「旬やさい糸島豚の大蔵」。 […] -
自炊
いちじくの冷凍おやつを作ってみた。簡単おいしい大人おやつ!
こんにちは、つたちこです。 スーパーなどの果物コーナー、すっかり秋っぽくなってきました。 スイカや桃が少なくなり、今はもうぶどう、梨がずらりと並んでます。 そして福岡に来て「そうなんだ!」と知ったことの一つが「いちじく」 […] -
自炊
家で簡単に作る!ジンギスカン&ちゃんちゃん焼きで2日連続北海道メニュー
こんにちは、つたちこです。 オットは道産子、札幌出身。 福岡に住んでますが、いきなり北海道モードになることがあります。 先日スーパーに行ったとき、「肉フェア」みたいなものをやっていました。 そんな、いろんな肉が並ぶ中にあ […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「天ぷらえびす」で恵比寿定食。揚げたて天ぷらがたっぷり!
こんにちは、つたちこです。 福岡に来て「ここに行ったほうがいいよ!」といわれたお店の一つに「天ぷらひらお」があります。 実はまだ行っていません……。 その「天ぷらひらお」と似た形式で提供しているらしい「天ぷら えびす食堂 […] -
自炊
【自炊ランチ】数年ぶり!久々の袋ラーメン「ラ王」がおいしかった…
こんにちは、つたちこです。 もしこのブログを定期的に読んでくださっていたらお気づきかもしれませんが、私は「ラーメン」に余り思い入れがありません。 麺類は好きです。 パスタ、うどん、そうめん、焼きそばは定期的に食べます。そ […] -
自炊
夏野菜が出そろったらラタトゥイユ! レシピいろいろ検討
こんにちは、つたちこです。 夏野菜がすっかり出そろってきまして、値段も落ちてきました。 すてき。 こうなるとつくらねば!となるのが、ラタトゥイユ。 夏野菜の洋風煮物ですね。 今回使った野菜はこちら。 玉ねぎ、ズッキー […]