-
自炊
【自炊】foodmoodジンジャーエール、再び
こんにちは、つたちこです。先日、伊都菜彩に行ったときに、糸島産の生姜を買ってきました。たっぷり入ってます。つまり、「ジンジャーエール」のもとを、また作ろう。 前回のfoodmoodジンジャーエールはこちら。 今回買ってき […] -
自炊
【自炊】簡単おいしい、冷しゃぶシーズンがやってきた
こんにちは、つたちこです。 今日の自炊はぱぱっと作りたい時にやる自炊。 冷しゃぶを作ります。 材料(2人前) ・薄切りの豚肉 1人80gくらい、量はお好みで。 ※しゃぶしゃぶ用でなくても、切り落としなどで大丈夫。 ※ […] -
自炊
いちごジャムアレンジ2つ。いちごソーダとイチゴフレンチトースト
こんにちは、つたちこです。 先日作ったいちごジャムのこと。 https://tsutachi.co/blog/2020/05/strawberry_jam-3/ パンにのせるだけでもおいしいですが、案の定サラサラのシロッ […] -
おみやげ・取り寄せ
【自炊ランチ】タコライスの素が予想以上においしくてびっくりした
こんにちは、つたちこです。 東京の実家から荷物が送られてきました。ありがたや。 その中に入っていたのが「タコライス」のレトルトパック。 沖縄の方からもらったものが、おすそ分けされてきたみたいです。 お昼に食べてみました。 […] -
自炊
樋口さんレシピで「いちごジャム2020」
こんにちは、つたちこです。 名残のイチゴのシーズンです。 先日、伊都菜彩に寄ったらありました。 大量・小粒・安価ないちご。 通常の倍量サイズのパックに、たっぷり入って450円。 糸島産のあまおうです。 やるしかない。 い […] -
生活
期間限定の芍薬をゲット。そして産直売り場はもう夏です。
こんにちは、つたちこです。 久しぶりに伊都菜彩に行ってきました。 平日午後にもかかわらず、駐車場には車が結構止まっていました。 入口と出口が分かれて、人数が多いときには入場規制もしているそうです。 この日は規制するほどで […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「danza padella(ダンザパデーラ)」のワンコインお弁当は糸島野菜てんこもり!
こんにちは、つたちこです。 福岡では、緊急事態宣言が解除されました。 とはいえ、飲食店ではそんなに急に変えられないのでしょう、テイクアウトがまだまだ主流。油断禁物とも言いますしね。 今回は一度行ってみたいと思っていたお店 […] -
自炊
手作りジンジャーエールとその副産物で、ダブルおいしい
こんにちは、つたちこです。だいぶ気温も上がってきて、窓を開けている部屋の空気がそよそよ動くのが気持ちがいいです。気温が高めでも湿気がないので、とてもいい。 さて、そんな初夏にぴったりな飲み物を作りました。なかしましほさん […] -
自炊
【自炊ランチ】にんじん炊き込みごはん、みじん切りで米と一体化。甘みが強くておいしい
こんにちは、つたちこです。 基本的に、主食のご飯類(おこめ、パスタ、うどんなど)は昼にしか食べません。 夕食はおかずのみ。 といっても厳密に炭水化物制限をしているわけではなく、イモ類とかも食べますけど、いわゆる「主食」と […] -
福岡>糸島
【糸島ディナー】「noda」早春の糸島野菜満載の料理を楽しみました!
こんにちは、つたちこです。久しぶりに大好きな「nōda(ノーダ)」にごはんを食べに行きました。ずっと行きたかったのでうれしい! nōda(ノーダ)があるのは、JR筑肥線、波多江駅そば。糸島食材を中心にした料理が食べられる […]