-
食いしん坊ログ
【リンガーハット】「彩り野菜の皿うどん」、具沢山で栄養たっぷり&おいしい!
こんにちは、つたちこです。久しぶりに「リンガーハット」に行ってきました。長崎県民がおいしいちゃんぽんの店としてお勧めするでおなじみの、リンガーハット。たまに無性に食べたくなります。 午後遅めのランチだったせいか、お店はす […] -
自炊
自宅で焼きいも。おいしく作って冷凍保存、いつでも食べられるっていいね…
こんにちは、つたちこです。昨冬、スーパーで売っている焼きいも「甘太くん」にはまった時期がありました。 甘太くんの出荷時期はまだなのか、最近の店頭では別の種類の焼きいもが売っています。 焼き芋食べたいな……。一度自分でつく […] -
本・漫画・ドラマ
「きのう何食べた?」あさり入りミートソーススパゲティ。豪華な見た目、おいしい!
こんにちは、つたちこです。先日発売された「きのう何食べた?」19巻。ここに載ってたあさり入りミートソーススパゲティを作りました! シロさんのミートソースに、佳代子さんアイデアを合体させたレシピです。 きのう何食べた?(1 […] -
自炊
やってみた「焼き柿」。これはつまみかデザートか…?
こんにちは、つたちこです。最近Twitterなどでよく見かけるのが「焼き柿」です。牡蠣ではなく、フルーツの柿を焼いて食べるという。 最初に見たのはこちらかな。 柿を焼く発想はなかった……!確かに甘み増すだろうな、と予想で […] -
自炊
秋恒例。りんご煮2種つくりました
こんにちは、つたちこです。秋のスーパーには、いろんなりんごが並んでます。昨日売り場を回ったら、真っ赤な紅玉が売ってました。紅玉もシーズンインだ。 これは煮たりんごをつくるべし、と4個入りを買って帰りましたた 今回の煮りん […] -
自炊
アツアツがおいしい、里芋のグラタン。冬ごはんだ。
こんにちは、つたちこです。急に一気に寒くなりました。先日までの夏日の10月前半はいったいなんだったのか……。すでにフリース、ひざ掛け、厚手パンツと、服装から対策中です。 こんな時は体の中からあたたまるべき! というわけで […] -
自炊
里芋の揚げだし。レンチンで手間減らして!秋の和食を楽しむ
こんにちは、つたちこです。スーパーが秋真っ盛りになってきました。サトイモ、サツマイモがずらりと並ぶように。フルーツはりんごに柿に洋梨。桃や無花果も見なくなったな。 手頃なサイズ感のサトイモがあったので買ってきました。里芋 […] -
自炊
カリカリもっちり!レンコン餅は微妙に懐かしの味
こんにちは、つたちこです。今日の夕飯はレンコン餅を作りました。ほんのり懐かしの味なのです。 材料 レンコン 1節片栗粉 大匙1.5くらい塩 少々鶏ガラスープの素 少々ごま油 大さじ1~1.5 材料がざっくりなのは、いつも […] -
自炊
柿、シーズンイン!今年も食べるぞ
こんにちは、つたちこです。いよいよ柿が旬を迎えてきました。スーパーにたくさん並ぶようになって、嬉しい。 この夏はキウイフルーツが我が家でブームで、1日たりとも欠かさない! くらいの勢いで毎日食べていたのですが、そこに柿が […] -
自炊
「ビシソワーズの素」で手間なし栄養補給
こんにちは、つたちこです。夜はだいぶ風が涼しくて過ごしやすいので、秋を感じさせるんですが、日中はまだまだ夏の暑さです。 暑くても食欲が失せることはあまりない私ですが、ワクチン接種時の副反応対策で、食べやすい食事を作ってお […]