-
自炊
アツアツがおいしい、里芋のグラタン。冬ごはんだ。
こんにちは、つたちこです。急に一気に寒くなりました。先日までの夏日の10月前半はいったいなんだったのか……。すでにフリース、ひざ掛け、厚手パンツと、服装から対策中です。 こんな時は体の中からあたたまるべき! というわけで […] -
自炊
里芋の揚げだし。レンチンで手間減らして!秋の和食を楽しむ
こんにちは、つたちこです。スーパーが秋真っ盛りになってきました。サトイモ、サツマイモがずらりと並ぶように。フルーツはりんごに柿に洋梨。桃や無花果も見なくなったな。 手頃なサイズ感のサトイモがあったので買ってきました。里芋 […] -
自炊
カリカリもっちり!レンコン餅は微妙に懐かしの味
こんにちは、つたちこです。今日の夕飯はレンコン餅を作りました。ほんのり懐かしの味なのです。 材料 レンコン 1節片栗粉 大匙1.5くらい塩 少々鶏ガラスープの素 少々ごま油 大さじ1~1.5 材料がざっくりなのは、いつも […] -
自炊
柿、シーズンイン!今年も食べるぞ
こんにちは、つたちこです。いよいよ柿が旬を迎えてきました。スーパーにたくさん並ぶようになって、嬉しい。 この夏はキウイフルーツが我が家でブームで、1日たりとも欠かさない! くらいの勢いで毎日食べていたのですが、そこに柿が […] -
自炊
「ビシソワーズの素」で手間なし栄養補給
こんにちは、つたちこです。夜はだいぶ風が涼しくて過ごしやすいので、秋を感じさせるんですが、日中はまだまだ夏の暑さです。 暑くても食欲が失せることはあまりない私ですが、ワクチン接種時の副反応対策で、食べやすい食事を作ってお […] -
自炊
【自炊ランチ】再びのフルーツサンド。電動泡立ては便利…
こんにちは、つたちこです。以前作った「さっぱりフルーツサンド」がおいしかった。が、改善点もあるなあ、と思っていたので、もう一度作ってみました。やっぱりおいしかったです! 材料 前回同様、なかしましほさんの「水切りヨーグル […] -
自炊
【自炊ランチ】野菜高騰中につき。トマト缶のシンプルパスタ
こんにちは、つたちこです。最近のスーパー、野菜が高いですね。先日、産直市場に行ったときも、野菜が本当に少なくて驚きました。「大雨の影響につき入荷が減ってます」と書いてありました。産直でこんなに少ないのだから、スーパーのも […] -
自炊
【自炊】フルーツサンドランチ!ヨーグルトクリームの大勝利
こんにちは、つたちこです。フルーツサンド、流行ってますね。萌え断というやつです。そこまで「萌え」ではありませんが、自作フルーツサンドでランチにしました。 レシピ 今回参考にしたレシピは、なかしましほさんの「桃サンド」です […] -
自炊
切り干し大根のアラビアータ。歯ごたえよくてうまみもたっぷり。いつも作り置きしたい!
こんにちは、つたちこです。ネットで見かけたレシピを試すシリーズ。今回はなかしましほさんのお惣菜「切り干し大根のアラビアータ」です。 切り干し大根というと、どうしても和風の煮ものおかずが頭をよぎります。嫌いじゃないけど、そ […] -
福岡>糸島
【糸島ごはん】真夏のnōda。普段頼まないものをオーダーしたけど、確実においしい
こんにちは、つたちこです。7月は私の誕生月なんですが、オットがnōdaを予約してくれました。久しぶりのnōda!JR波多江駅そばにある、糸島にある大好きなお店の一つです。なにかあるとnōda頼り。 他のお客さんとかぶらな […]