-
福岡
【薬院おやつ】「白金茶房」で念願の「パンケーキ」ではない、分厚いホットケーキを堪能。
こんにちは、つたちこです。 甘いものはそこそこ好きです。 ないといられないわけではないですが、たまに無性に食べたくなります。 そんな波が先日やってきました。 かたいプリン(ちゃんと蒸し焼きしたやつ)が食べたい。 フワフワ […] -
福岡>北九州
北九州小倉の「シロヤ」はおいしくて格安パンやさん!うらやましい!
こんにちは、つたちこです。 先日河内藤園に行ったときに、北九州・小倉の駅前に行きました。 小倉に行ったら行きたいと思っていたところの一つが「シロヤ」。 おいしいパンやさんと聞いていました。 せっかく北九州まで行くなら、ぜ […] -
福岡>糸島
【糸島パン】人気のメロンパン専門店「cachette(カシェット)」でメロンパンづくし。
こんにちは、つたちこです。糸島のお店でよくあるのが「週末だけオープンしている」というお店。観光地的には人の増える週末だけ開店するのが、コスパのいい対応なのかもしれません。そんなお店の一つが、メロンパンの専門店「cache […] -
おみやげ・取り寄せ
【市ヶ谷スイーツ】「ゴンドラ」のパウンドケーキをいただきました。
こんにちは、つたちこです。 先日の上京の際、食事をご一緒したCさんにお土産をいただきました。 「やっぱり市ヶ谷のおいしいものを」と、なんと「ゴンドラ」のパウンドケーキです。 わー、なつかしい! うれしい! 「ゴンドラ」は […] -
おみやげ・取り寄せ
ハウス オブ フレーバーズの超濃厚チーズケーキ!鎌倉から取り寄せてくれました
こんにちは、つたちこです。オットさんが、ホワイトデーにと、ハウス オブ フレーバーズのチーズケーキをプレゼントしてくれました。 かなり前に、クライアント関係で食べたことがあっておいしかった思い出があるそうです。「ひさびさ […] -
おみやげ・取り寄せ
バレンタインは、チョコケーキを食べました(私が)
こんにちは、つたちこです。 世の中、バレンタインデーでしたね。 我が家はイベントごとを盛大に祝うことはあまりないのですが、一応気持ちは伝えるような感じにすることが多いです。 バレンタインデーには、毎年何かしらおいしい甘い […] -
福岡>糸島
「季節屋」の季節限定チョコプリンを食べる
こんにちは、つたちこです。糸島の食べ物、基本的においしいものが多いですが、中でも「これはやばい!」というのに出会えるとほんとにうれしくなります。 先日も産直市場「伊都菜彩」で買える加工品を紹介しましたが、今回は産直市場で […] -
おみやげ・取り寄せ
「東京ブラックサンダー」がざくざくとおいしいぞ
こんにちは、つたちこです。 先日糸島に遊びに来てくれたCさんが東京土産をくれました! その名も「東京ブラックサンダー」です。 東京銘菓「常盤堂の雷おこし」とのコラボだそう。 ブラックサンダーといえば、義理チョコとして […] -
福岡>糸島
「モンブラン」のシュークリームは、クリームたっぷりで甘み控えめ。しっかり皮とのコントラストがいい!
こんにちは、つたちこです。 お酒も好きですが、甘いものも好き。 突然無性に食べたくなるのはなんででしょうかね……。 まだお正月休みのお店も多い中、唐津街道沿いにある、「モンブラン」という洋菓子やさんで、シュークリームを買 […] -
おみやげ・取り寄せ
久しぶりのケーキはキルフェボンのフルーツタルト。福岡でも変わらずおいしい
こんにちは、つたちこです。 ケーキ。好きですが、毎日食べたい!というほどでもなく、たまに無性に欲するタイプです。 先日オットが都会の歯医者に行った帰り、「町が浮かれた雰囲気だったので買ってきた」とおみやげ。 わー、キルフ […]