-
自炊
【自炊ランチ】鯖の切り身でトマトソースパスタ。鯖と酸味のコラボがおいしい!
こんにちは、つたちこです。 またパスタかよ、といわれそうな自炊ランチですが、今日のメインは魚。 鯖であります。 伊都菜彩(糸島の産直市場)は、野菜メインであるものの、魚介類もかなり豊富に取り揃えています。 東京では考えら […] -
自炊
体調悪いときにも。にんじんの冷製スープが、ひんやりおいしい
こんにちは、つたちこです。 毎日暑いです。 この暑さのせいかわかりませんが、オットが風邪をひきました。 久しぶりに風邪ひいた気がします。 初期症状はのどの痛み。 その後、頭痛、発熱(若干)、咳、鼻水、鼻づまり、と風邪症状 […] -
自炊
簡単ひんやりおやつ。コーヒーゼリーパフェを作る
こんにちは、つたちこです。 自宅作業が続く日々。 なんかおいしいおやつ、たべたい……。 そんな時にテレビで、アフォガードの話をしていました。 バニラアイスにエスプレッソをかけて溺れさせるやつです。 甘いのと苦いののハーモ […] -
自炊
【自炊ランチ】そうめんシーズンイン!トマトとツナのぶっかけそうめんでひんやりランチ
こんにちは、つたちこです。 6月も下旬になり、気温もどんどん上がってきました。 我が家では、すでにそうめんが活躍し始めております。 そうめんは茹でる時間が短くていい……。 ずぼらごはんには、もってこいの主食です。 単純な […] -
自炊
【自炊ランチ】バジルソースのパスタは、思ったより簡単でうまい!香りが最高のごちそう
こんにちは、つたちこです。 うちのベランダのバジルですが、すくすくと無事に育っています。 たまにお水をあげてるだけなのに、元気に育ってえらいな。 https://tsutachi.co/blog/2018/05/basi […] -
グルメ
【糸島生活】ズッキーニの旬がやってきた!簡単においしく食べる方法
こんにちは、つたちこです。 糸島に暮らして1年が過ぎました。 ようやく1ターン経過、という感じです。 そんな1年の生活でおもしろい! と思っているのが旬の野菜のこと。 伊都菜彩(産直市場)では、旬の野菜ばかりなので、「今 […] -
自炊
マーマレードはすごい可能性を秘めた調味料だった!肉料理にバンバン使えることが判明
こんにちは、つたちこです。 先日作ったマーマレード。 おいしくできたのですが、パンにつけたりヨーグルトに入れたりだとそれほど減らないし、どうしようかなーと思っていたのです。 ところが、このマーマレード、調味料として使うと […] -
自炊
糸島産甘夏マーマレードを初自作!マーマレード初心者が注意すべきコツを詳細にお知らせするよ
こんにちは、つたちこです。先日も書きましたが、私の今住む糸島は、甘夏をはじめとするかんきつ類の産地として結構有名みたいです。 で、一度はやってみたいと思いつつ、一度も作ったことのなかった「マーマレード」。とうとう作ってみ […] -
自炊
【自炊ランチ】豚肉と椎茸の豆乳スープスパ。ありあわせでうまくいくと達成感ある
こんにちは、つたちこです。 ほぼ毎日毎食自炊になって約1年。 だいぶレパートリーが増えました! ……なんて言ってみたいものですが、そんなこともありません。 たいていはいつも作っているものの繰り返し。 「毎日同じでも基本問 […] -
自炊
新じゃがでぱぱっとできて簡単おいしい「甘辛じゃがいも」
こんにちは、つたちこです。ゴールデンウイークでもあまり普段と変わらない生活ですが、まわりの道路が混んでいたりするので休みを実感しています。 さて、唐突ですが、新じゃがの季節ですね。スーパーに行っても、小さめのころころとし […]