-
福岡>糸島
【糸島ランチ】「谷久」の海鮮丼。ごはんにたどり着くのが大変なモリモリ感!
こんにちは、つたちこです。久々の外ランチ。JR筑肥線 周船寺駅そばにある「谷久(たにきゅう)」で最高ランクと言っても過言ではない海鮮丼を食べました。 「谷久」は、周船寺駅から北に少し歩いたところにあります。 お店の前には […] -
大分
【大分ごはん】「天まで上がれ」さっと出てくる料理がどれもおいしい!
こんにちは、つたちこです。 大分でのおいしかったごはんの紹介です。 「萬徳屋本家 天まで上がれ」で食べたものが、外れなくおいしくてびっくりでした。 大分の最後のごはんは、サッカーの試合の後。 早めの夕食です。 去年大 […] -
自炊
【自炊】茶碗蒸し、リベンジ成功!プロレシピはやっぱりすごい
こんにちは、つたちこです。 先日作った茶碗蒸し。今一つうまくいかなかったので、再チャレンジしました。 今度は成功しましたよ! レシピは「白ごはん.com」で作ります 前回、クックパッドと白ごはん.comのレシピを混ぜて作 […] -
自炊
【自炊】初めての茶碗蒸し。なぜどうしてこうなった…
こんにちは、つたちこです。 いつもの如くTwitterでタイムラインを眺めていると、料理家樋口直哉さんのツイートが流れてきました。 茶碗蒸しは塩分が重要で、水+卵で蒸しても固まらないのですが、調味した出汁+卵で蒸すと固ま […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「ごはん屋 朔」ひさしぶりの絶品和定食コース。
こんにちは、つたちこです。 期末が近づきばたばたとしていた最近。ちょっと落ち着いたので、久しぶりの外食ランチにいきました。 行ったのは「ごはん屋 朔(さく)」。 去年の夏にも行った、とてもおいしい定食(コース?)の食べら […] -
福岡>糸島
2020年のおせち。一部外注で充実のラインアップ!
こんにちは、つたちこです。 年が明け、お正月ごはんです。 2020年のお正月は、例年とひと味違う! なんと、一部外注しました。 糸島のおいしいビストロ「Nōda」のオードブルをお願いしました。 Nōdaの年越しオードブル […] -
自炊
牡蠣食べたい欲を満たす「牡蠣の柚子釜蒸し(釜無)」がうまい!
こんにちは、つたちこです。 先日、人様のつぶやきを見て以来、牡蠣食べたい欲がマシマシです。 私の住む福岡県糸島には牡蠣小屋という冬の名物があるのですが、今冬はまだ行ってない。 行きたい。 行きたいが仕事やらランニング練習 […] -
福岡
【福岡赤坂】「小野の離れ」は正しく大人の隠れ家!おいしい和食三昧でした
こんにちは、つたちこです。 福岡市の赤坂にある「小野の離れ」に行ってきました。 11月生まれのオットの誕生日ディナーです。 「小野の離れ」のうわさはあちこちから聞いており、「おいしい!」「たっぷり!」などなどいいこと […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【四谷】「やきとり宮川」鶏肉三昧と面白アルコールを楽しめるお店
こんにちは、つたちこです。 友人が「串焼きのおいしいお店です!」と「やきとり宮川 四ツ谷」に連れてってくれました。 「やきとり宮川 四ツ谷」があるのは、四ツ谷駅のそば。 JRの出口から徒歩2分ほど。 千代田区六番町、 […] -
東京>阿佐ヶ谷・西荻窪・吉祥寺
【西荻窪】「割烹 熊谷」で秋の味覚いっぱいの絶品和食!
こんにちは、つたちこです。 東京で食べるおいしいごはん。 西荻窪にある「割烹 熊谷」に行ってきました。 このお店は昨年オープン。以前市ヶ谷にあった割烹「かど」に勤めていた方が独立されたお店です。 (「かど」はとてもお […]