-
自炊
糸島産甘夏マーマレードを初自作!マーマレード初心者が注意すべきコツを詳細にお知らせするよ
こんにちは、つたちこです。先日も書きましたが、私の今住む糸島は、甘夏をはじめとするかんきつ類の産地として結構有名みたいです。 で、一度はやってみたいと思いつつ、一度も作ったことのなかった「マーマレード」。とうとう作ってみ […] -
自炊
【自炊ランチ】豚肉と椎茸の豆乳スープスパ。ありあわせでうまくいくと達成感ある
こんにちは、つたちこです。 ほぼ毎日毎食自炊になって約1年。 だいぶレパートリーが増えました! ……なんて言ってみたいものですが、そんなこともありません。 たいていはいつも作っているものの繰り返し。 「毎日同じでも基本問 […] -
愛用品
菜箸を買いなおしてわかった、たった108円でできる調理効率化
こんにちは、つたちこです。 先日、菜箸を買い換えました。 ふと、「そういえば、うちの菜箸はいつから使ってるんだろう。先が焦げてるし、新しくしてもいいかも」と思いついたのです。 思いついた場所は100均。 そう、100均な […] -
自炊
新じゃがでぱぱっとできて簡単おいしい「甘辛じゃがいも」
こんにちは、つたちこです。ゴールデンウイークでもあまり普段と変わらない生活ですが、まわりの道路が混んでいたりするので休みを実感しています。 さて、唐突ですが、新じゃがの季節ですね。スーパーに行っても、小さめのころころとし […] -
自炊
【ずぼら料理】しいたけバター&さしみ醤油がめちゃうまなので試してほしい
こんにちは、つたちこです。 東京でさんざん人様に作ってもらった手の込んだおいしいもの(主に肉)を食べてきましたが、福岡・糸島に戻ってきて通常モードになっています。 通常モード=自炊(ずぼら)であります。 そこで最近のヒッ […] -
自炊
【自炊ランチ】鰤ムニエルにはまっています
こんにちは、つたちこです。 最近何度もやって「うまい!(自画自賛)」となったレシピの紹介です。 いつもの通り、私が作るものなので、そんなに面倒くさくないやつです。 あ、でもいつもよりは少し手間かけてるかも。 ぶりを洋風に […] -
自炊
ブロッコリーのポタージュには粉チーズを入れるのがおすすめ
こんにちは、つたちこです。先日も書きましたが、今我が家ではブロッコリーがブーム。ブロッコリー祭りが連日開催か、というくらいのブロッコリー出現率の高さです。 とはいえ、毎日のように温野菜で食べていると飽きてきます。おいしい […] -
自炊
スコップコロッケは、丸めない&揚げない【ずぼら料理ばんざい】
こんにちは、つたちこです。 最近のマイブームレシピを紹介します。 「スコップコロッケ」というそうです。 いわゆるポテトコロッケの材料を使うのですが、中身を丸めたりすることもなく、衣をつけることもなく、揚げることもなく、済 […] -
自炊
【自炊ランチ】そばめしを考えた人の気持ちがなんとなく分かった気がする
こんにちは、つたちこです。 だいぶ前に、ちょっとブームになった「そばめし」。 神戸発祥のB級グルメ。 1度くらいお好み焼きやさんで食べたことがありましたが、自分では作ったことがないものでした。 実は先日、これを作ってみた […] -
グルメ
旬の里芋を2度おいしく食べる!里芋のから揚げがおいしいよ
こんにちは、つたちこです。 「里芋」。 東京にいたころは、あまり買わない食材の一つでした。 煮物のイメージばかりだったからかな……(里芋の煮物は大好きですが!) 里芋って、結構当たりはずれがありませんか。 ねっとりしてお […]