-
自炊
【自炊】リュウジさんの「至高の肉豆腐」を作る
こんにちは、つたちこです。 Twitterでよくバズっているレシピを書いている「リュウジさん」がいます。 私も参考にさせてもらうことがあります。 そのなかで「これはたしかに自分で作るのと段違いだった!」というのがこちら。 […] -
自炊
りんご保存食2020。今年はこじんまりと2種類作りました
こんにちは、つたちこです。 スーパーで紅玉りんごを見かけ、つい衝動買いしました。 保存食作りたい欲。最近あまりやってなかったなあ。 買ってきた紅玉は6個入りのでしたが、かなり小ぶり。 3個ずつで2種類の保存食を作るこ […] -
自炊
【自炊】「鶏塩おろしうどん」山本ゆりさんTwitter発のレシピ、これはリピートする。
こんにちは、つたちこです。 またもやTwitterで見かけたレシピを作りました。これが大当たりだったのでレポートです。 見かけたツイートはこちら。 ①鍋に[顆粒鶏ガラ大さじ1弱、水220ml、にんにく、しょうがチュー […] -
自炊
【自炊】ちまき風中華おこわ。思ったより簡単!
こんにちは、つたちこです。 先日オットが作ってくれた「北海道版お赤飯」、その時買ったもち米が残っています。 なんか活用しないとなー、と普段つくらない「おこわ」を作ることにしました。 今回参考にしたのは、コウケンテツさんの […] -
自炊
【自炊】「豚肩ロースのキャベツ蒸し」3時間前のひと手間で、もりもりおいしい。
こんにちは、つたちこです。 最近葉物野菜がめっきり安くなってきました。 スーパーの店頭にならぶキャベツ、1玉95円……!! 夏の終わりの高値時代から比べると、なんてありがたい。 ただ、1つ問題が。 私は生キャベツがあまり […] -
自炊
【自炊】北海道の味「甘い赤飯」を生まれて初めて食べる。
こんにちは、つたちこです。 オットの出身地は北海道。ランチに北海道ならではの味を食べました。それが「甘い赤飯」。 東京多摩地方出身の私にとって、赤飯とは甘くないものです。 小豆入りの、もちもちとした赤飯。 子供のころは小 […] -
自炊
1年ぶりの「柿モッツァレラサラダ」がやっぱりおいしい!
こんにちは、つたちこです。 秋は果物がいろいろおいしいですが、最近は柿がハイシーズンになってきました。 スーパーでもたくさん見かけるし、産直でも売っています。 福岡は柿の産地なのですよ。生産量は全国都道府県で3位だそうで […] -
自炊
【自炊】茶碗蒸し、リベンジ成功!プロレシピはやっぱりすごい
こんにちは、つたちこです。 先日作った茶碗蒸し。今一つうまくいかなかったので、再チャレンジしました。 今度は成功しましたよ! レシピは「白ごはん.com」で作ります 前回、クックパッドと白ごはん.comのレシピを混ぜて作 […] -
自炊
【自炊】初めての茶碗蒸し。なぜどうしてこうなった…
こんにちは、つたちこです。 いつもの如くTwitterでタイムラインを眺めていると、料理家樋口直哉さんのツイートが流れてきました。 茶碗蒸しは塩分が重要で、水+卵で蒸しても固まらないのですが、調味した出汁+卵で蒸すと固ま […] -
自炊
【自炊】一見「いとこ煮」だけど全く新しい味わいのかぼちゃの煮物
こんにちは、つたちこです。 Twitterには、いろんなレシピが流れてきます。 そのなかで「これは!?」となったツイートがこちら。 イラスト料理研究家のぼくさんのレシピです。 材料はこれだけ・かぼちゃ250g・レーズン7 […]