-
自炊
【自炊】「きのう何食べた?」21巻。山田さんの小松菜ポン酢漬け
こんにちは、つたちこです。最近急に野菜が安くなってきた気がします。ありがたい。 この日も小松菜が1袋99円でした。さっそく買って帰りました。 最近小松菜を買うとよくやるのが、小松菜ポン酢漬け。「きのう何食べた?」21巻に […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】レストランみかげでチーズたっぷりハンバーグ定食
こんにちは、つたちこです。久しぶりの外食ランチ。「レストランみかげ」に行きました。以前も行ったことがあるのですが、ハンバーグの美味しいお店です。 糸島は観光地化されてる場所も多いですが、「みかげ」は観光地エリアとはちょっ […] -
日記
干し柿2023
こんにちは、つたちこです。今年も干し柿づくりをスタートしました。ようやく! いつまでも気温が高くて渋柿が買えない(腐らせそうで怖い)と思っているうちに、渋柿が品薄になってきました。やばい。数日見かけなくなって焦っていたの […] -
ジョギング
「限界突破マラソン練習帳」2023-2。第8週:ビルドアップ、成功ないまま本番なの…?
こんにちは、つたちこです。「限界突破マラソン練習帳」のメニューで練習する10週間、8週めが終わりました。 限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10週間完全メニューposted […] -
本・漫画・ドラマ
【まんがメモ】「断腸亭にちじょう」
こんにちは、つたちこです。じわじわと、追いかけている漫画です。「断腸亭にちじょう」。著者はガンプさん。 もうすぐ令和に暦が変わろうとする二〇一九年一月。 人生初の単行本重版を迎えて上向きの日々を過ごすのは、 四十手前、ひ […] -
健康
目医者日記:現状維持が一番いい状態ということ
こんにちは、つたちこです。緑内障患者です。月に一度の眼医者通い、行ってきました。 毎度のことですが、私は眼圧を測るのが苦手です。眼圧測定は、光を見ていると空気がプシュッと目に当たるやつです。 今日は右目だけで3回も失敗し […] -
健康
腸内細菌を育てて、運動能力も向上したい
こんにちは、つたちこです。やってるとつい観てしまうテレビ番組「あしたが変わるトリセツショー(NHK)」を観てしまいました。色々とあざとさが気になるんですが、内容は参考になるのですよね……。 今回のテーマは「腸内細菌」でし […] -
佐賀
時代は露天風呂よりサウナ
こんにちは、つたちこです。週末に富士しゃくなげ湖ハーフマラソンに出たのですが、この大会では参加賞として近隣の日帰り温泉の割引券がもらえます。 近くに古湯温泉と熊の川温泉があり、そこに温泉旅館が点在しているのです。毎年この […] -
佐賀
【佐賀・三瀬ごはん】「ひの木屋うどん」天ぷらとかけうどんセット
こんにちは、つたちこです。先日、「富士しゃくなげ湖ハーフマラソン」に出て、日帰り温泉によったあと、お昼を食べました。 しかし、時間は14時すぎ。「ここのが食べたいな!」と思って行ったら、14時でランチタイムが終わっていた […] -
ジョギング
富士しゃくなげ湖ハーフマラソン2023、無事完走
こんにちは、つたちこです。「富士しゃくなげ湖ハーフマラソン2023」に参加してきました。約半年ぶりのレース参加です。 相変わらずの激ハードなコース 富士しゃくなげ湖ハーフマラソンへの参加は4回目。なので、もうよくわかって […]