-
本・漫画・ドラマ
エヴァも特撮も詳しくないヒトが観た『シン・ゴジラ』。基礎知識がなくても十分楽しめたし面白いぞ!
「シン・ゴジラ」、お盆休みと8月末の2回観ました。 めっちゃ面白かった…。 とりあえず感想を残しておくことにします。 ちなみに、観た人(私)についてですが 特撮関係にほとんど興味なし。以前の「ゴジラ」関連映画もちゃんと観 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
(閉店)【市ヶ谷ランチ】「とんかつ針の山」でロースかつ定食。岩塩で食べる贅沢なとんかつランチ
靖国通り沿い、靖国神社の市ヶ谷側の端っこあたりに新しく開店した「とんかつ針の山」に来てみました。 歩道から地下に降りるお店で、以前はBBQ&WINE「Pit Master」だったところです。 (あの店もランチは結構美味し […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「麻辣道場」でレバニラ炒め定食。辛い物だけじゃなかった庶民派中華屋さん
からりと晴れた夏のランチに、同僚さん4人でいってきました。 「辛いものが食べたい」というリクエストで、「麻辣道場」に行くことにしました。 市ヶ谷駅から見ると、靖国通りから右手に1本入ったところにあります。 以前行った「c […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「福の花」で、鶏と野菜のセイロ蒸し。たっぷり温野菜がうれしい
体調がイマイチだったので、なんかこう、整える的なものを食べたい。 というわけで、野菜を多め!を目的に久々に「福の花」に来ました。 靖国通り沿いにある山口県の料理中心の居酒屋さんです。 目当ては、鶏と野菜のセイロ蒸し(83 […] -
東京>九段下・半蔵門・麹町
【九段下ランチ】「鳥福」で、きじ焼き重(特製タレ)。シンプルなランチメニューで勝負
久々の、病院通いの帰り道の九段下ランチ。 通りすがりに気になっていた焼き鳥屋さんのランチにきました。 九段下の交差点のすぐそばです。 入口は狭い印象ですが、蔵のような見た目でなんだかおいしそうな予感。 「炭火串焼き、水炊 […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「The Choice」でチキングリルマヨマスタードソース(日替わりランチ)。お箸で食べられるお肉定食
ゲリラ豪雨真っ最中!の日のランチ。 雨が止むまで待とうかと思っていたのですが、もうそろそろこの近辺のランチタイムリミット(14時)…ということで、近所の「The Choice」に来ました。 靖国神社のはじっこあたりの靖国 […] -
ジョギング
【ジョギング】爪下血腫から約1年、ぽろりと爪がとれました
※絵面がよろしくないので、美しい花の写真でお楽しみください。 昨年、走っている最中にやらかした、足指の爪下血腫。 【ジョギング】やってしまった。左足人差し指が爪下血腫…! 上の記事の時は人差し指を痛めたと思っていたのです […] -
ジョギング
4つの条件をクリアしたbluetoothイヤホンをレビュー。ジョギングが超快適に変身!
夏前から、ジョギングはもっぱら夜に5~6km、距離は短めだけど坂道ありで高負荷気味な練習をしています。 坂道込みで心拍数上げているのでいいか……と思いつつも、ちょっと走る量が少ない気がしています。でも暑い。 さて。 そん […] -
おみやげ・取り寄せ
「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」はめっちゃ豆腐なデザートだった。食後よりおつまみに食べたいかも。
時間がなくてコンビニでお昼を済ませた日、近所のセブンイレブンのデザートコーナーで目についたのが「豆腐スイーツ」のポップ。 見てみると「マスカルポーネのようなナチュラルとうふPremium」とのこと。 はちみつも蓋の中に別 […] -
日記
【木工再び】ヒトテマキットで、木のデザートスプーンを作ったよ
自宅で木工作がやりたくて、「ヒトテマキット」を買いました。切り抜き済みの木材と道具を手に入れて、デザートスプーン制作してみました。