-
健康
すねにキズを持つ女
こんにちは、つたちこです。 春になり気温が上がり、若干憂鬱な季節がやってきました。 何が憂鬱かっていうと、薄着になるからです。 タイトルの通り、私は文字通り「すねに傷」を持つ女。 ことわざ的な「やましいことがある」ほ […] -
おみやげ・取り寄せ
【自宅ランチ】北九州・小倉名物!肉汁ほとばしる「揚子江 豚まん」をおみやげにもらいました
こんにちは、つたちこです。オットが北九州経由で大阪に行ってきたのですが、帰りに「揚子江の豚まん」をお土産に買ってきてくれました。やったー!!! 以前一度食べて以来「揚子江」ファンです。ですが、食べたことがあるのは「ミニ豚 […] -
学び
セミナーレポ:「Webmaster Conference Fukuoka」Google検索の最新事情を聴いてきた!
こんにちは、つたちこです。 2019年4月12日Google主催「Webmaster Conference Fukuoka」に行ってきました。 Goolgeの中の人たちから直接話を聞くことができる貴重な機会です。 人数多 […] -
グルメ
奇跡のみかん!糸島産「はるか」は本当に甘くて全然酸っぱくない!
こんにちは、つたちこです。 先日、糸島の産直市場「福ふくの里」限定の「はるかソフトクリーム」を食べました。 とても爽やかでおいしかったのですが、私は「はるか」の果実を食べたことがありません。 あのとき買えばよかった。 … […] -
日記
ドアノブが開かない!壊れた時の脱出方法
ドアノブが壊れてドアが開かない!私は「ひも」で脱出できました。カード・針金などでも対応できるかも! -
自炊
【自炊】シンプルレシピでレバーペーストを作った。簡単濃厚&仕上げの塩がポイント!
こんにちは、つたちこです。 突発的に食べたくなるものがあります。 そのうちのひとつが、レバーパテとかパテ・ド・カンパーニュやテリーヌなどなど、味のしっかりした肉加工料理系。 ワインと交互に口に入れたい。 以前その波が来た […] -
福岡
【博多ランチ】「はかた天乃」海鮮丼定食はコンパクトな中に丁寧なおいしいものたっぷり
こんにちは、つたちこです。 都会(博多)でランチを食べました! 行ったのは、博多駅前に貼るKITTE地下1階にある「はかた天乃」。 中洲にある魚のおいしい割烹料理屋さんが出した、カジュアルラインのお店なんだそうです。 […] -
ブログいろいろ
WordPressでAMPをやめたくなった場合の対処法
こんにちは、つたちこです。 約1か月前の2019年3月に、このブログをAMP対応しました。 その時にこだわったのが「AMPをやめたくなったときにわかりやすいようにする」でした。 AMP対応して速攻やめた、みたいなブログを […] -
おみやげ・取り寄せ
【自宅ランチ】帝国ホテルのハンバーグ(レトルト)で昼からゴージャスランチ
こんにちは、つたちこです。 先日親類へお祝いを贈ったのですが、その内祝いでカタログギフトが届きました。 食器からアクセサリーから趣味の道具まで、いろいろありましたが、こういう時、いつも食べ物を選んでしまう。 せっかくなの […] -
生活
【糸島生活】エンジン音はバイクを乗り回したい若者たちの符丁なのか?
こんにちは、つたちこです。 糸島は適度な田舎ですが、夜中や週末には、遠くからバイクを走らせる音が聞こえてきます。 毎日とは言いませんが、毎週末くらいに、ぶんぶんぶぶぶん、と、むやみやたらとアクセルをリズミカルに鳴らしなが […]