-
自炊
里芋の揚げだし。レンチンで手間減らして!秋の和食を楽しむ
こんにちは、つたちこです。スーパーが秋真っ盛りになってきました。サトイモ、サツマイモがずらりと並ぶように。フルーツはりんごに柿に洋梨。桃や無花果も見なくなったな。 手頃なサイズ感のサトイモがあったので買ってきました。里芋 […] -
自炊
新米!白ごはんパーティ開催。
こんにちは、つたちこです。糸島の田んぼも、気が付くと刈り取られているところが多くなりました。新米シーズンです。 ちょうどお米がなくなったので、2021年度版新米を買ってきました。(今回は佐賀産を買いました。佐賀のお米もお […] -
自炊
カリカリもっちり!レンコン餅は微妙に懐かしの味
こんにちは、つたちこです。今日の夕飯はレンコン餅を作りました。ほんのり懐かしの味なのです。 材料 レンコン 1節片栗粉 大匙1.5くらい塩 少々鶏ガラスープの素 少々ごま油 大さじ1~1.5 材料がざっくりなのは、いつも […] -
自炊
もち麦たっぷりリゾット。白米と遜色ない食べ心地でおいしい!
こんにちは、つたちこです。真夏のような暑さが続く福岡ですが、今日のランチは若干秋っぽい色味。もち麦たっぷりのリゾットを作りました。 もち麦生活、続いてました しばらく前から、もち麦を食べる生活をしています。かれこれ半年以 […] -
自炊
柿、シーズンイン!今年も食べるぞ
こんにちは、つたちこです。いよいよ柿が旬を迎えてきました。スーパーにたくさん並ぶようになって、嬉しい。 この夏はキウイフルーツが我が家でブームで、1日たりとも欠かさない! くらいの勢いで毎日食べていたのですが、そこに柿が […] -
自炊
【自炊ランチ】おにぎりアクションに参加してみた。#onigiriaction
こんにちは、つたちこです。今日のお昼は、おにぎりランチ。先日ジョギング中に「ゆかりをまぶしたおにぎり」が無性に食べたくなった欲望のままに、ゆかり(ふりかけ)を買って帰りました。 炊き立てご飯で、ゆかりおにぎりを作るんだ… […] -
自炊
肉巻みたらし団子は、甘辛味の炭水化物&肉でおいしくないわけがなかった
こんにちは、つたちこです。我が家の食事は日ごとに交代制です。オットが食事当番の時に、ネットで見かけた料理を作ってくれました。 肉巻みたらし団子、です。 スーパーで売っている和菓子のみたらし団子。あれに薄切りの豚バラ肉をま […] -
自炊
ハンバーグをフライパンでこねるの、確かに理にかなってました!
こんにちは、つたちこです。以前Twitterで「ハンバーグをこねるのをフライパンの中でやってそのまま焼く」というのを見かけました。ボウルの代わりにフライパンを使い、そのフライパンで焼けばよい、というTipsでした。 その […] -
自炊
ルヴァンプライムで推しチームを応援する!(北海道コンサドーレ札幌編)
こんにちは、つたちこです。日本サッカーの通常リーグのほかに「ルヴァンカップ」というのがあります。J1リーグや天皇杯と並ぶ日本の国内三大タイトルの1つだそうで、「ヤマザキナビスコカップ」が昔の名前かな(たぶん)。そのルヴァ […] -
自炊
【自炊ランチ】海鮮やきそば、若干エスニック風。途中の味変もたのしい
こんにちは、つたちこです。お昼に焼きそば(定番)を作ろうと思ったら、肉がありませんでした。かわりに冷凍エビイカミックスを発見したので、変わり焼きそばにしてみました。 材料(2人前) 焼きそば麺 2玉 ※3玉1袋で売ってる […]