-
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】蟹ソースのパスタはイタリアンカラーでダブルおいしい
こんにちは、つたちこです。 自炊ランチだからできる、みたいな贅沢なことをやってみました。 お仕事で、試食用のパスタソースをいただいたのです。 クリームとトマトの2種類。具と出汁は蟹ですよ、蟹。 これをどう食べるか。 当然 […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「ホルトの木」でピザ・パスタの炭水化物三昧
こんにちは、つたちこです。 ここのところ外に出ると、春のような陽気で、あったかくて気持ちがいいです。 田んぼの横には、オオイヌノフグリとかが咲き始めてて、春を実感します。 あんなに寒かったのに、ちゃんと春は来るなあ。 さ […] -
食いしん坊ログ
【熊本ごはん】「センターリバー」でハンバーグ定食。マラソン前にがっつりごはん!
こんにちは、つたちこです。熊本話が続きます。今日はマラソン前日に食べた夜ごはんの話。「センターリバー」でハンバーグ定食を食べました。 夜ごはんで定食は結構難しい 私は基本お酒のみなので、通常であれば「外で夜ごはん」=居酒 […] -
食いしん坊ログ
【熊本ランチ】「すし割烹吟松」のお鮨御膳のクオリティがやばい
こんにちは、つたちこです。週末、熊本に行ってきました。主な目的は、熊本城マラソン出場!この話はものすごく長くなっちゃうので、また別に。 で、出場の翌日(今日です!)、お昼に食べたランチが感動ものだったのです。 適当に惹か […] -
食いしん坊ログ
スコップコロッケは、丸めない&揚げない【ずぼら料理ばんざい】
こんにちは、つたちこです。 最近のマイブームレシピを紹介します。 「スコップコロッケ」というそうです。 いわゆるポテトコロッケの材料を使うのですが、中身を丸めたりすることもなく、衣をつけることもなく、揚げることもなく、済 […] -
食いしん坊ログ
バレンタインは、チョコケーキを食べました(私が)
こんにちは、つたちこです。 世の中、バレンタインデーでしたね。 我が家はイベントごとを盛大に祝うことはあまりないのですが、一応気持ちは伝えるような感じにすることが多いです。 バレンタインデーには、毎年何かしらおいしい甘い […] -
食いしん坊ログ
【自炊ランチ】スナップエンドウのトマトパスタ。春っぽさがうれしくなる
こんにちは、つたちこです。 寒い寒いといっていますが、スーパーにはすでに春っぽい食材が出てきています。 中でも豆類。 グリーンピースに、スナップエンドウ、そら豆。 マメが出てくると春っぽいと思うの、なんでだろう、不思議。 […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】松のやロースかつ定食。この値段で出すのすごい。
こんにちは、つたちこです。 時間のない中でささっと済ませたい外ランチのとき。 こういう時はチェーン店的なところが早いですよね。 糸島のメインストリート、唐津街道(国道202号線)ぞいにも、いろいろなチェーン店があります。 […] -
食いしん坊ログ
「季節屋」の季節限定チョコプリンを食べる
こんにちは、つたちこです。糸島の食べ物、基本的においしいものが多いですが、中でも「これはやばい!」というのに出会えるとほんとにうれしくなります。 先日も産直市場「伊都菜彩」で買える加工品を紹介しましたが、今回は産直市場で […] -
食いしん坊ログ
「東京ブラックサンダー」がざくざくとおいしいぞ
こんにちは、つたちこです。 先日糸島に遊びに来てくれたCさんが東京土産をくれました! その名も「東京ブラックサンダー」です。 東京銘菓「常盤堂の雷おこし」とのコラボだそう。 ブラックサンダーといえば、義理チョコとして […]