-
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】田園の一軒家レストラン「プティ・ラパン」でハンバーグ&ステーキ。
こんにちは、つたちこです。 以前から「こんなところに?」と気になる存在だったレストランに行ってきました。 その名は「プティ・ラパン」。 糸島半島の真ん中らへんにある、一軒家のお店です。 いってみたのは平日の13時過ぎ […] -
食いしん坊ログ
【糸島ランチ】「あじ豊」でちぎり天うどんととり天を堪能。やっぱりうまーい!
こんにちは、つたちこです。 久々においしいうどんが食べたい欲MAXになってしまいました。 あったかくておいしいものを体に入れて、心も体もあったまりたい。 というわけで、久々に「あじ豊」に行ってきましたよ。 「あじ豊」は、 […] -
食いしん坊ログ
業務スーパーすごい:いつだっておいしい牡蠣料理が食べられる、そう冷凍牡蠣があれば。
こんにちは、つたちこです。巷で噂の「業務スーパー」が糸島にできてしばらく経ちます。 当初は「安くても大味とかかもなあ」とあまり期待せずにいたのですが、なんどか足を運ぶうちに、その安さ、ボリュームにすっかりはまっています。 […] -
食いしん坊ログ
伊都の湯どころ併設「伊都ダイニング」が予想外においしいのでびっくりした
こんにちは、つたちこです。 ジョギング帰りにたまにご褒美による「伊都の湯どころ」。 先日は、夕方に行ったのですが、お風呂から出るころにはすっかり暗くなっています。 走って疲れて、もうご飯作る気力が……。 最近外食は控えめ […] -
食いしん坊ログ
アップルパイを焼いてみた。意外と手軽で、なによりおいしい!
こんにちは、つたちこです。 先日りんご加工をして以来、焼きたてのアップルパイ食べたいなあ、という欲望を抑えられず、ものすごく久々に作ってみました。 といっても簡単なやつですが! 冷凍パイシートを買ってきた 家でパイを焼く […] -
食いしん坊ログ
簡単完全フード「ちゃんちゃん焼き」を強く推したい
こんにちは、つたちこです。 肉ばかりを食べがちになると作る料理があります。 それが北海道郷土料理「ちゃんちゃん焼き」。 我が家に北海道出身者がいる(オット)、という点はあるものの、それにしても頻度高すぎない? というレベ […] -
食いしん坊ログ
りんご保存食3種をつくる。加工すれば冷凍も問題なし!
大量にもらったりんごたち、いろんな煮方で3種類の保存食を作りました。手間なしからじっくり煮込みまで、それぞれのおいしさです。 -
食いしん坊ログ
「酢豚にパイナップル」がありかなしか。
こんにちは、つたちこです。 個人的に、食の趣味が合うというのは、非常に重要ポイント。 趣味というか、趣向というか、許容範囲というか。 友達や同僚なら、食事をするのはたまのことなので、多少の傾向の差があっても、それほど大き […] -
食いしん坊ログ
2019年ごはん始め。
こんにちは、つたちこです。 今年の年始ごはんを紹介します。 紹介します、なんてちょっと自慢気、かつ偉そうに言っていますが、大したものはありません。数も少ない。 自分の備忘録です。 昨年も書いておいたのですが、翌年(ついこ […] -
食いしん坊ログ
【百道ごはん】「J.S. BURGERS CAFE」でグルメハンバーガーをがっつり食べる
こんにちは、つたちこです。 11月にオープンした「MARK IS福岡ももち」に初めて行ってきました。 第一目的としては映画を観たかったのですが、予想外の道路渋滞&駐車場混雑で、予定していた映画の開演時間を過ぎてしまいまし […]