-
ジョギング
スポーツの日に、運動のこと
こんにちは、つたちこです。いつの間にか「体育」じゃなくて「スポーツの日」になっていた今日は、運動のこと。 今でこそ週5くらいジョギングしていますが、学生時代は体育はそんなに好きじゃなかったです。大嫌い、でもないですが、苦 […] -
ジョギング
「限界突破マラソン練習帳」2022その2。第1週:初回ビルドアップ走失敗からの不安スタート
こんにちは、つたちこです。12月の青島太平洋マラソンに向けて、「限界突破マラソン練習帳」に則った練習、10週間がスタートしました。 限界突破マラソン練習帳 「サブ4」「サブ3.5」「サブ315」「サブ3」書き込み式10週 […] -
ジョギング
内臓弱ってます2022
こんにちは、つたちこです。今週からマラソン大会に向けたハード練習が始まりました。 15km走る練習が週に2回。とりあえず走ることは走れたのですが、その後のダメージが大きすぎてつらい。 食事がとれないわけではないですが、ど […] -
ジョギング
巻き爪 VS 爪下血腫。どっちも無事でありたい
こんにちは、つたちこです。そろそろマジなランニング練習が始まります。 始まるにあたり、足の爪を切りました。いや、普段から切ってますが、より神経質に切りました。 なぜなら私の足の爪は「巻き爪」だからです。両親指を筆頭に、す […] -
ジョギング
ジョギング:2022年9月の練習まとめ
こんにちは、つたちこです。9月中旬すぎに彼岸花が咲いたな、と思ったら一昨日くらいから金木犀がにおいだしました。姿はまだなし。まだ気温高めですが、着実に秋がきている。 ジョギングは相変わらず汗だくですが、徐々に走りやすくな […] -
ジョギング
ジョギング:2022年8月の練習まとめ
こんにちは、つたちこです。残暑がキツイですが、そろそろ涼しい日も出てきました。数℃下がるとこんなに違う? ってくらい、急に体が楽になりますが、若干さみしさもある秋の始まりです。 とはいえ、ジョギングは常に汗だく。8月の練 […] -
ジョギング
北海道マラソン、楽しそう(な一方、不穏な情報も)
こんにちは、つたちこです。今日は北海道マラソンが開催されました。北海道マラソンはオリンピックの影響もあり、3年ぶりの開催でした。出場されたかた、お疲れさまでした! 趣味と実益(?)を兼ねて、気になるマラソン大会が開催され […] -
ジョギング
爪下血腫からの回復(半年超えでやっと爪が落ちました)
こんにちは、つたちこです。ランニングをするときに、いろいろ気を付けているもののやりがちなのが爪下血腫。衝撃などで爪の下で出血してしまうケガの一種だそうです。 これまでも何度も何度もやらかしてます。一度爪下血腫になると、爪 […] -
ジョギング
静岡マラソンの休止発表。大規模大会もずっと開催されるわけじゃない
こんにちは、つたちこです。残念なニュースがありました。「静岡マラソン」は今後の開催を休止するそうです。休止=廃止……ですよね。 静岡マラソンには出たことがないのですが、1万人以上の大規模大会で、割とフラットな走りやすいコ […] -
ジョギング
再びの「ターサーエッジ2」をネットで購入。今シーズンも派手カラーで走ります
こんにちは、つたちこです。新しいランニングシューズを買いました。今履いているシューズのソールが、すり減りすぎて穴が開いてしまいました……。限界が近い。まだ1年経ってないのに! 今回買ったのは、前回と同じASICS「ターサ […]