-
健康
カラダメンテ:膝の痛みの原因は半月板かもしれない
こんにちは、つたちこです。 先日の東京行きの中で、パーソナルストレッチを受けさせてもらいました。 短い時間でしたが、非常にためになりました。 パーソナルストレッチとは、その名の通り、私のためにトレーナーがつきっきりで […] -
健康
注射きらいを克服。これまでの人生数十年の痛みはなんだったのか。
こんにちは、つたちこです。 注射が好きな人はあまりいない気がしますが、私も好きではありません。 注射がきらい、というよりも、針や薬が入ったり血が出たりするのを見たくない、が正しい気がする。 痛み自体がいやというよりは、そ […] -
健康
汗かきジョギングのおまけ効果
こんにちは、つたちこです。 まったく自慢になりませんが、肌には自信がありません。 十代のころから現在にまで引き続く、コンプレックスの源です。 具体的には、目立つ毛穴、色黒、ニキビ跡、などなど。 年取ってからはシミも追加さ […] -
健康
歯医者日記:やはり親知らずを抜くべきなのか問題
こんにちは、つたちこです。2か月に一度の歯科検診&クリーニングに行ってきました。 今回も虫歯はなし。2か月分の歯石をきれいにしてもらいました。まめに歯医者に行くようになってから、歯医者の敷居が下がって怖い場所でなくなった […] -
健康
腰痛警報発令中
こんにちは、つたちこです。 先日宣言した通り、6月からジョギングを再開しました。 4か月ぶりのジョギング。体の衰えがすごくて笑ってしまった で、3日連続して走った日の夜、いきなり来ました。ぎっくり腰の気配。 正確には「ぎ […] -
健康
5月のリングフィットアドベンチャー月記
こんにちは、つたちこです。 5月もリングフィットアドベンチャーで、マメに筋トレ生活しました。 仕事終わりのカラダをリングフィットでほぐすのが、ほぼ習慣になってきました。 現在のレベルは132です。 前月が109だった […] -
健康
歯医者日記:欠けた歯は欠けたまま。
こんにちは、つたちこです。2か月ぶりの歯医者検診に行ってきました。 このご時世、不要不急の用事は自粛すべきですが、一応歯の健康を保つのは「不急」ではあるけど「要」だよなあ、と。 歯医者は飛沫が飛ぶから感染リスクが高い! […] -
健康
4月のリングフィットアドベンチャー月記
こんにちは、つたちこです。 すっかりリングフィットアドベンチャーをする生活が習慣になりました。 1日やらないと、なんか体が怠けるというか。 だいたい仕事の後にやるので、肩回りをほぐすのに「グルグルアーム」が欠かせません。 […] -
健康
切らない&縫わない布マスクを作ってみた
こんにちは、つたちこです。 相変わらずマスクは売っていません。 ずいぶん前から探すこと自体諦めていますが、スーパーに行くたびに「マスク在庫ありません」の張り紙が目に入ります。 例年なら花粉の季節前に1箱買っておくんで […] -
健康
似たような明日が毎日来るのは当たり前じゃなかった
こんにちは、つたちこです。 約10日ぶりのブログ更新です。 予定より休止が長引いてしまってすみません。 今日から復活します。 ブログを書くのを10日休んでいる間に、世界ががらりと変わってしまった。 世は緊急事態宣言発 […]