-
福岡移住
糸島虫事情 初冬編:糸島移住で知ったこと
こんにちは、つたちこです。 何度も書いていて恐縮ですが、すっかり寒くなってまいりました。 もう真冬といっても過言ではない寒さです。 やっぱり糸島は、日本海に面しているだけあって、かーなーりー寒いです。 そんな糸島に住んで […] -
福岡移住
「プッチーナ」って知ってる? シャキシャキプチプチの食感が楽しい佐賀特産の新野菜
こんにちは、つたちこです。 先日走った「富士しゃくなげ湖ハーフマラソン」でいただいたラッキー賞、野菜の盛り合わせの中に、「プッチーナ」という野菜が入っていました。 あ、このキラキラした野菜、スーパーで見たことある……。 […] -
福岡移住
イマイチなかぼちゃをリメイク。ひと手間かけてパンプキンスープでするする完食!
こんにちは、つたちこです。 地元・糸島野菜がうまいうまい、と言っていますが、100%ではないことを知ってきた今日この頃。 やはり外れもありますよ、実は。 最近の旬野菜でいうと、イモ類、かぼちゃ類。 特にかぼちゃは表面から […] -
福岡移住
花のあるうるおい生活【福岡編】第9弾:スプレーマムふたたび
こんにちは、つたちこです。 前回の花、スプレーマム、すっっごい長持ちしました。 約3週間、わりとちゃんと花が持ちました。すごい。 https://tsutachi.co/blog/2017/10/flowers-9/ […] -
福岡移住
秋の糸島生活、風が強いのは「雷山おろし」というらしい
こんにちは、つたちこです。 すっかり秋、というか、もうすぐ冬、という感じの陽気の今日この頃。 糸島生活も半年になりました。 はやいなー。 だいぶ生活に慣れてきた感はあります。 最近の糸島は強風が多いです 引っ越し前から聞 […] -
福岡移住
暖房シーズン前に!エアコン清掃してカビ臭さを徹底的になくしてもらったよ
こんにちは、つたちこです。 そろそろ本気で寒い日が増えてきましたね。 着るものを増やしたりして対応していますが、暖房のことも考えねばなりません。 糸島、賃貸マンションのエアコン事情 実家を出て以来、今まで暮らした東京の賃 […] -
福岡移住
冬支度:窓断熱ボードで窓からの冷気対策。簡単なのに劇的に改善!
昼間でも冷気が入ってとても寒い、仕事場の腰高窓。安価&手軽な窓断熱ボードの設置で、劇的に寒さが改善できました! -
福岡移住
産直市場の面白さ。糸島産の巨大卵を買ったあとの衝撃の出来事
こんにちは、つたちこです。 産直市場に行くのは、近所の宝さがしみたいな感覚があります。 「うわ、やっす!」とか。 「何これ、初めて見た」とか。 「おいしそう!」とか。 食材を買いに行くついでに、そういう感動を求めているよ […] -
福岡移住
花のあるうるおい生活【福岡編】第8弾:スプレーマム
こんにちは、つたちこです。 前回の花、ケイトウ、コスモス、千日紅は、なんだかあっという間に弱ってしまいました。 1週間持たなかったなあ。 https://tsutachi.co/blog/2017/10/flowers- […] -
福岡移住
マンション売買契約完了後のトラブル発生。そして対応、収束へ:糸島移住(23)
こんにちは、つたちこです。前回の続きです。 福岡でマンション売却の吉報を待つ。そして売買契約成立へ:糸島移住(22) 無事に東京のマンションの売買契約が完了し、身軽になった私たち。 ……と思いきや、数時間後に三井リハ […]