-
日記
干し柿日記。ヘタが取れそうでピンチ!で干し網投入
こんにちは、つたちこです。 干し柿、毎日楽しんでます。 毎日干し柿観察をして状態が変わっていくのを感じられるのが、とても楽しい。 干し柿に限らずかもしれませんが、これはもう完全に「育成」ですね。 先日、7日目に突然柔 […] -
日記
干し柿日記:7日めにして急激な変化。しっかり揉めるようになりました
こんにちは、つたちこです。 12月に入って手を付けた干し柿づくり。 あれから1週間を振り返ります。 初日。 やりたいやりたい言ってたベランダ干し柿づくりをとうとうやってやった。初心者なので8個と少ないけど。これから干 […] -
日記
理由のない「なにもかも面倒」な日
こんにちは、つたちこです。 今日はなにやら不調デーでした。 朝からなんだかやる気が出ない、力が入らない。 脳的に、「やる気はやらないと出てこない」と聞きますから、とりあえずやる気がなくても手を付けるように心がけてます […] -
日記
干し柿日記。とうとうチャレンジする時がやってきた
こんにちは、つたちこです。 福岡が柿の産地だと知ったのは、引っ越してきた2017年のことです。 毎年柿がおいしくて、東京にいたころと比べ物にならないくらい柿を食べてます。おいしい。 ご近所でも、柿の木を植えている家が結構 […] -
日記
NHKプラス、海外では見られません!(が、裏技があるようです)
こんにちは、つたちこです。昨日書いた、NHKの見逃し動画配信サービス「NHKプラス」への参入。 どこかで見ていたかのように、今日「義弟がNHKプラスに入りたいっていうんだけど……」という電話が入ってきました。びっくりした […] -
日記
NHKプラスに申し込んだ。とっても時間泥棒…
こんにちは、つたちこです。 ずっと気になっていた「NHKプラス」に申し込みました。あっさり簡単でした。 NHKプラス 「NHKプラス」とは、 NHKの地上波番組(総合・Eテレ)専用の見逃し配信サービスです。 放映から […] -
日記
体のあちこち、不調。
こんにちは、つたちこです。 昨日はパソコンの調子が悪い話をしていますが、本人の体もいろいろ不調が起こってます。 まず、肩。 ここ数日、右肩がだるいのです。 以前「四十肩」的に右腕があがらなくなったことがありましたが、 […] -
日記
パソコンの調子は治らないっぽい…
こんにちは、つたちこです。 パソコンの調子が悪い件の経過報告です。 https://tsutachi.co/blog/2020/11/dell-inspiron13-3/ 前回、11月中旬にこんな2つの症状がありました。 […] -
日記
録画のない生活で2か月経過。慣れたけど、やっぱり録画機能欲しい
こんにちは、つたちこです。 9月ごろに、今まで使っていたテレビ録画のためのPlayStation3が壊れました。 https://tsutachi.co/blog/2020/09/tv-recorder/ あれから2か月 […] -
日記
町内クリーンアップデー(2回目)でご褒美ゲットだぜ。
こんにちは、つたちこです。 先月初めて参加した町内活動、月に1度のクリーンアップデー。 要は「ゴミ拾い」なんですが、11月のクリーンアップデーも参加しました。 10月に初めて参加したときは、「班長だから仕方なく」とい […]