-
日記
10年以上ぶりのGの出現
こんにちは、つたちこです。この家に越してきて早や4年3か月。その前の東京の家に住んでいた約7年。更にその前の荻窪の家の約2年半。どれも集合住宅住まいですが、10年以上一度も家の中で見かけたことのなかったもの、それがゴキブ […] -
日記
東京2020オリンピック終了のメモ
こんにちは、つたちこです。東京2020オリンピック、色々ありつつも、終わりましたね。 私はテレビで見るだけの傍観者でしかありません。思ったことのメモなどを残します。 選手の活躍は気持ちいい それぞれの種目で、勝利のために […] -
日記
オリンピック、持久系競技で熱くなります
こんにちは、つたちこです。ちょこちょことオリンピックを見ています。 スケートボードやフリークライミングなどの新競技、面白かったです。あと空手の型。短い持ち時間の中に様々な技を入れてくる競技に、何度もドキドキしてしまう。次 […] -
日記
オリンピック競技のコンテンツ力の強さよ
こんにちは、つたちこです。オリンピックが始まってすでに1週間強。もう後半戦なんですね。早いな。 いざオリンピックが始まってみると、もうニュースはほぼオリンピック一色です。やはりそうなるか、とも思いますが、特に前半は日本選 […] -
日記
ジョギング:2021年7月の練習まとめ
こんにちは、つたちこです。7月のジョギング練習のまとめです。毎日マジ暑いですね。 7月の練習振り返り あまりの暑さに、走る時間を結構遅めにすることが多くなりました。日暮れ前に出かけ、家に帰るのはもう真っ暗、くらいの時間帯 […] -
日記
オリンピック東京2020開幕(開会式見たよ)
こんにちは、つたちこです。オリンピック東京2020が開幕しました。直前のトラブル多数で心配していましたが、無事に開会式終わってよかったね、中の人たち!!という気持ちです。お疲れさまでした。 そう、期待とかワクワク感とかじ […] -
日記
オリンピック東京2020開会式の前日
こんにちは、つたちこです。もうすでに一部で予選が始まってますが、オリンピックが明日開幕予定です。 そんな中、開幕式関連で直前で担当者辞任・解任が2名。直前過ぎませんか。 個人的にはオリンピックを開催するかどうか自体をもっ […] -
日記
プリン第4弾。基礎に立ち返ったら、ものすごくおいしかった
こんにちは、つたちこです。プリン作り、第4回です。 今回のテーマは「基礎に戻る」です。私がもともと参考にしていた樋口直哉さんのレシピを作ってみようと思いました。 料理家さんのレシピは素晴らしい ずっと見ている参考レシピは […] -
日記
どうぶつの森ポケットキャンプをやめた人に伝えたい
こんにちは、つたちこです。スマホアプリ「どうぶつの森ポケットキャンプ」、楽しんでますか? どうぶつの森ポケットキャンプ(略してポケ森)が配信開始されたのが2017年11月。あれから3年半。「いまでもやってんの?」とオット […] -
日記
雑談は無駄話ではないのだ
こんにちは、つたちこです。仕事話。テレワークが常駐化した今、今更感がありますが、雑談って大事ね! と実感しました。 今、新しい仕事でウェブサイトのリニューアルに取り掛かっていて、最近知り合ったお客様の業務についていろいろ […]