-
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「海輝」で刺身定食。駅近でコスパのいい居酒屋ランチ
銀行ついでに市ヶ谷駅近くでランチを探します。 以前来た「とんかつうちの」の入っているビルの2階にある「海輝」に来ました。 居酒屋さんランチですね。 中は細長いお店で、窓際は明るくていいですね。 13時半くらいに入ったら、 […] -
愛用品
【ユースキンA】ポンプタイプを詰め替えた!ポイントは1つだけ!
ユースキンAのポンプタイプ、出が悪くなってきました…。実はすでに1回取り換えているので、今度で2回目のポンプ入れ替え実行です。 前回ポンプを取り換える前に、中身が結構あるのになかなか出てこない、ということがありました。 […] -
日記
【目指せ】プランク30日チャレンジ完了。結果は! 【福島千里ちゃんのおなか】
しばらく書いてませんでしたが、地味にプランクを継続しておりました。 ただし、2月に入り、たまにサボってしまう日が出てきました。とほほ。 それでもアプリ(すでにplank一本にしてます)のいう通り、膝立ちプランクをやり続け […] -
ジョギング
青梅マラソン追記 :180BPMで気持ちよく走れるようになってきた
1月の赤羽ハーフマラソン以降、練習時の音楽を175BPM ⇒ 180BPMに上げて練習していたのですが、青梅マラソンでは180BPMで最初から最後まで走れました。 むしろ、今はとても快調に走れるリズムになっています。 ( […] -
ジョギング
青梅マラソン50回記念大会完走。アップダウンの激しいコースでしたが快走!
2016年2月21日に青梅マラソンに初めて出場しました。 30kmのレースに出るのは久しぶりです。 当日の天気は曇りのち晴れ。 気温は寒すぎず暑すぎず、ほどほどでいい感じでした。 走ってる途中で川沿いになると、急にひんや […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ 】「上海ブギ」で油淋鶏と餃子セット。がっつり大盛り中華三昧、唐揚げはちょっとかため…
市ヶ谷駅からも近い、 靖国通り沿いにあるお店「上海ブギ」に久しぶりに来ました。 メニューの印象からするとチェーン店なのかな? 手軽な中華屋さんですが、2階席が広くて、大勢でのランチも来やすいお店です。 そういえば、最近は […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「もつ真路」で馬肉のたたき丼。ワンコインランチで馬刺しは貴重、ボリュームは少な目
駅からそれほど遠くない、靖国通りから角を曲がってすぐのお店「もつ真路」にきました。 一階は中華やさん。 中華屋さんの横の、少し急な階段を登った二階にあるもつ鍋屋さんが「もつ真路」です。 この辺のお店はわりとよく来るエリア […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「安安餃子房」でニラレバ炒め定食餃子付き。シャキシャキのもやしがおいしくてごはんが進む!
昨日まであったかかったのに、お昼に出たらすごく寒くなってる! あったかくなりそうなもの…何を食べるかなーとフラフラして、「安安餃子房」に来ました。 比較的市ヶ谷駅に近く、「うお多」の道向いにあるお店。 その名の通り、夜に […] -
東京>小金井・府中・八王子
武蔵小金井の名店!「プーさん」で野菜もりもりのインドカレーを食べた
母に誘われ、実家近くの武蔵小金井でのコンサートを見に行きました。 家を出るときに、ふとカレーの匂いを嗅いだオットさんから「カレーを食べたい!」というリクエストがあって、思い出したのが「プーさん」。 前に行ったのは20年く […] -
東京>市ヶ谷・四ツ谷・飯田橋
【市ヶ谷ランチ】「銀の塔」でメンチカツ定食。ちょっと入りにくいけどお母さんの手作り洋食が待っていた!
よく前を通るけど来てなかったシリーズ。 靖国通りから一本入って平行に並んでる裏道、少し奥まったところにあるお店、「銀の塔」。 道沿いにメニューがあるのですが、なんとなく行きにくくて入ったことがありませんでした。 奥まって […]