-
福岡>糸島
【糸島ランチ】久しぶりの「ごはん屋 朔」。定食感増加&隅々までおいしい!
こんにちは、つたちこです。久しぶりに「ごはん屋 朔」に行きました。1年半ぶりくらい? Instagramを見ていたら、「朔ランチ(大人お子様ランチ)」というメニューができているのを見かけて、猛烈に食べたくなったのでした。 […] -
自炊
【自炊】チキンとサツマイモのハニーマスタードソース炒め的なもの
こんにちは、つたちこです。先日作った「ハローフレッシュ」のレシピをベースに、自分で材料調達して作ってみました。今回作ったのは、「チキンとごろごろ野菜のベシャメルソース添え」の応用です。 材料(2人前) もう一度作った理由 […] -
自炊
【自炊】北海道メークインでひと手間かけたジャーマンポテトを作る
こんにちは、つたちこです。義母が北海道から野菜盛り合わせを送ってくれました。カボチャ、玉ねぎ、ジャガイモ(メークイン)の詰め合わせ。既にカボチャは調理開始したので穴が開いてますが。 北海道産、と聞くだけでおいしそうなのは […] -
自炊
【自炊】ニンジンまるごと炊き込みご飯。かんたんに秋っぽさ満載定食
こんにちは、つたちこです。台風の影響だと思いますが、ここのところ急に気温が下がってきました。え、もう夏終了? 気温が下がると肌寒くなって、急に食の傾向が変わる気がします。冷たいものから暖かいもの、あと、根菜類とかたべたく […] -
自炊
なすだけで1品。ナス南蛮がおいしい(リピート済み)
こんにちは、つたちこです。先日なすを大量におすそ分けしてもらったことがありました。 その時、夏野菜カレーを作ったり炒め物を作ったりしていたのですが、他食材と組わせない「なすだけでおいしいもの」を作れないか……とレシピを物 […] -
自炊
3回目にして簡略化ガスパチョ(でもおいしい)
こんにちは、つたちこです。先日作ったプロレシピの夏のスープ、ガスパチョがとてもおいかった。 何度でも食べたい!が、こちらのレシピは、結構時間も手間もかかります。もうちょっとだけでも、手軽にできないか。 若干のアレンジをし […] -
自炊
ミックスナッツでデパ地下総菜化!かんたんで複雑なカボチャサラダ
こんにちは、つたちこです。夏野菜が安くなっているので、だいたい買うものがマンネリ化してます。カボチャもおいしいし好きでよく買うのですが、調理方法はだいたい煮るか焼くか。 たまにはちょっと変化球を、とカボチャサラダにしてみ […] -
自炊
「キュウリを炒める」はおいしい!
こんにちは、つたちこです。先日ご近所さんにおすそ分けでいただいた夏野菜たち、悪くならないうちにとがつがつと食べています。 その中で、キュウリ(大量・巨大)を持て余しがち。私が生キュウリをそのまま食べるのが、嫌いじゃないも […] -
自炊
おすそ分けで夏野菜三昧。
こんにちは、つたちこです。先日玄関を出たところで声をかけられました。「よかったら、これもらってくれない?」同じフロアに住む女性(顔見知り程度)でしたが、手にはビニール袋がいくつも。中にはキュウリやナスが見えます。お話を聞 […] -
自炊
【自炊】冷凍トマトそうめんで、夏のごはんのかんたん・新しい味に気づきました
こんにちは、つたちこです。新感覚そうめん、と銘打ったレシピを見かけて作ってみました。きじまりゅうたさんの「冷凍トマトそうめん」です。 参考:冷凍トマトそうめん トマトを凍らせる手法は以前から知っていましたが、自分でやった […]