-
自炊
【自炊ランチ】長ネギと豚挽肉の和風パスタが久々の成功作
こんにちは、つたちこです。 自炊ランチで頻度の高いパスタ料理ですが、久々にヒット作が出ました。 長ネギと豚ひき肉を使った、和風パスタです。 材料(2人前) 長ネギ1本、斜め薄切りに。 挽肉、たぶん150gくらい。 ニ […] -
自炊
【自炊ランチ】蟹ソースのパスタはイタリアンカラーでダブルおいしい
こんにちは、つたちこです。 自炊ランチだからできる、みたいな贅沢なことをやってみました。 お仕事で、試食用のパスタソースをいただいたのです。 クリームとトマトの2種類。具と出汁は蟹ですよ、蟹。 これをどう食べるか。 当然 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「ホルトの木」でピザ・パスタの炭水化物三昧
こんにちは、つたちこです。 ここのところ外に出ると、春のような陽気で、あったかくて気持ちがいいです。 田んぼの横には、オオイヌノフグリとかが咲き始めてて、春を実感します。 あんなに寒かったのに、ちゃんと春は来るなあ。 さ […] -
自炊
【自炊ランチ】スナップエンドウのトマトパスタ。春っぽさがうれしくなる
こんにちは、つたちこです。 寒い寒いといっていますが、スーパーにはすでに春っぽい食材が出てきています。 中でも豆類。 グリーンピースに、スナップエンドウ、そら豆。 マメが出てくると春っぽいと思うの、なんでだろう、不思議。 […] -
自炊
【自炊ランチ】そばめしを考えた人の気持ちがなんとなく分かった気がする
こんにちは、つたちこです。 だいぶ前に、ちょっとブームになった「そばめし」。 神戸発祥のB級グルメ。 1度くらいお好み焼きやさんで食べたことがありましたが、自分では作ったことがないものでした。 実は先日、これを作ってみた […] -
自炊
【自炊ランチ】お昼の定番焼きそばをエスニック風にしてみた
こんにちは、つたちこです。 子供のころ、土曜日で給食がない日、あるいは休みの日のお昼ご飯でよく出てきたのが、焼きそば。 3袋入りのよくスーパーで見かけるやつです。 今だからわかる、母はこれ作るのが楽だったんだろうなあ。 […] -
自炊
【自炊ランチ】海苔の佃煮のパスタをアレンジ。野菜オンリーのクリームパスタ
こんにちは、つたちこです。 あっという間に、日常が戻ってきた今日この頃。 おせちに作ったものも無事になくなり、お昼に何を食べるか問題が、またやってきました。 年末からの残り物野菜などで、パスタを作ったらいい感じにできたの […] -
自炊
【自炊ランチ】大根とベーコンのパスタ。「あるものでなんとかする」のが自炊ランチのだいご味だ
こんにちは、つたちこです。 家にいて、ランチのために手をかけて食事を作る。 理想的な生活ですが、実際は結構そんな風に行かないことも多い。 気が付くとこんな時間! 冷蔵庫にろくなものがないぞ、どうするよ? みたいな日々が大 […] -
福岡>糸島
長崎ちゃんぽんリンガーハットの思い出と、「皿うどん」の謎
こんにちは、つたちこです。 今日のお昼は、仕事の手を止めて、長崎ちゃんぽんリンガーハットに行ってきました。 たまにはファミレス(?)で食べたい。そんな日もありますとも。 ファミレス、と言いましたが、長崎ちゃんぽんリンガー […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】住宅街にひっそりとある「ホルトの木」のボリューム満点パスタランチ。のんびりランチにおすすめです
こんにちは、つたちこです。 最近ちょっと外食多め。 なんでだろう、と考えたところ、たぶん最近の自宅ランチのマンネリ化です。 どうしても自分で短時間でお昼を作ると、簡単に何も見ずに作れる似たようなものになりがち。 外で手の […]