-
福岡>糸島
【糸島ランチ】「波呂兵衛」で刺身定食。絶品の魚づくしランチ!
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発、今回はずっと気になるお店だったシリーズ、「波呂兵衛(はろべえ)」に行ってきました。 「波呂兵衛」があるのは糸島市の西のほう、今宿道路(202号線バイパス)ぞいにある「曲り田 […] -
自炊
【自炊ランチ】「きのう何食べた?」鮭と卵とキュウリのお寿司を作りました
こんにちは、つたちこです。 春から夏にかけて一世風靡した感のある「きのう何食べた?」。 ドラマでも作られていた「鮭と卵とキュウリのお寿司」を作ってみました。 漫画原作だと、4巻にでてくる「鮭と卵とキュウリのお寿司」。 […] -
自炊
【自炊】「びっくり巾着おでん」が簡単で美味しいので絶対またやる!
こんにちは、つたちこです。最近自炊ネタが多くて恐縮ですが、今日も自炊ネタです。 作ったのは「びっくり巾着おでん」。Twitterで流れてきたこちらのレシピネタを参照しました! これ、めちゃくちゃおいしそうじゃないですか? […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】「ごはん屋 朔」久々に感動レベルMAXの和定食ランチ!
こんにちは、つたちこです。糸島ランチ新規開拓です。今回は、7月にオープンしたばかりのお店「ごはん屋 朔(さく)」に行ってきました。 「ごはん屋 朔」があるのは、周船寺と波多江の中間あたり、唐津街道ぞいのホームセンターグッ […] -
自炊
【自炊ランチ】冷や汁もどきを作った。おいしいけど改善の余地あり!
こんにちは、つたちこです。 自炊ランチで新規メニュー「冷や汁」に挑戦です。 宮崎旅行のホテルの朝食で食べた冷や汁。 本格的なのかどうかわからないけど、ひんやりさらさらと喉を通って、おいしかった思い出。 夏まっさかりの […] -
福岡>北九州
【小倉ランチ】「京寿司」でおいしいお寿司をお手軽にいただきます!
こんにちは、つたちこです。 北九州、小倉にいってきました。 めったに来ない場所、おいしいもの食べるチャンスです。 午後からの用事だったので、ランチ! 小倉駅近辺のおいしいもの情報を探して、自分の胃袋加減を確認。 色々 […] -
大分
【大分別府ランチ】「和音」で和風とり天とお刺身をいただく!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記です。 大分のおいしいものをいっぱい食べたい! の中に、中津から揚げと、とり天があります。 とり天(鶏肉の天ぷら)は福岡でも食べますが、大分が発祥なんだそうです。 「とり天発祥の店 […] -
大分
「関あじ関さば館」で念願の大分名物「関あじ&関さば」をいよいよ食べました!
こんにちは、つたちこです。 大分旅行日記です。 大分には一泊二日で行ったのですが、限られた回数の中でいかに大分名物を食べるかが問題です。 大分で何とか食べたかったものの一つが、関アジ、そして関サバ。 どちらも、大分市佐賀 […] -
自炊
業務スーパー「リキュールケーキ オレンジ」は甘さ強めでしっかりおいしい。コーヒーのお供にぴったりおやつです
こんにちは、つたちこです。 業務スーパーに行っては、ぼちぼちと新規開拓をしています。 痛い目を見ることもたまにありますが、当たりだったときのよろこび。 宝さがし感がありますね。 それにしても、改めて思うのは、味覚は人 […] -
福岡>糸島
【糸島ランチ】漁師直営「おさかな天国 天国食堂」でぷりぷりの海鮮丼&具沢山あら汁をいただきました
こんにちは、つたちこです。 糸島ランチ開発、今回は正確には福岡市西区にある「おさかな天国」のイートインに行きました。 西区の端っこは、ほぼ糸島ってことで(ざっくり)。 「おさかな天国」は漁師直営が売りの直売所です。 […]